佐賀 / 天山酒造
4.07
レビュー数: 1113
中久本店試飲会にて 安定の美味さ、試飲会の前に買っちゃった。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦、さがの華
酒の種類 無濾過 生酒
2018年2月18日
前回購入した石鎚がイマイチだった為、500円アップさせて2500円で七田を購入。 一升でこの味と値段なら、満足。
特定名称 純米
原料米 レイホウ
2018年2月12日
皆さんのレビューを見て飲んで見たかったお酒。七田。 買ったのは純米おりがらみ。 開栓はシュシュシュシュと炭酸ジュースみたいなオープニング。 香りは甘くフルーティーながら、お酒を口に含んだら若干お米っぽい感じが鼻にぬけ、口にはピチピチシュワシュワと炭酸の刺激。まずは甘さが広がるが、酸味とわずかな苦味がすーっと流してくれる。食事しながらでもスイスイいける感じで、ついつい飲み過ぎちゃう美味しいしお酒だった。
2018年2月3日
冷やしても感じる、しっかりとしたコクのある甘口。 甘い余韻が残る。 たくさんは、飲めないけど、乾杯の日本酒に良い! …たくさん飲めるだけ安くはないか…
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年2月2日
七田 純米 無濾過生 2010 とても爽やかな感じ。 ちょっとだけ自分には 物足りない感じもするが、 美味しいです。 純米吟醸なども 呑んでみないと。 まだまだ。 食事には何でも合うと思う。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年1月28日
七田 純米 七割五分 山田錦 生 七田に共通して言えるのは米の旨味をしっかり感じることだと思う。七割五分は特に。 生酒のフレッシュ感とどっしりした米の旨味を、最後にパリッとした酸味がまとめてる。 これの火入れを以前に飲んだが、アルコール感がかなり強くてあまり飲めなかった。断然この生のほうが旨い!
純米。コメの旨みが広がります。 この時期は燗かなと思い購入。 そんなに甘くもなく、適度な酸が料理を〆てくれます。 食中酒としていいと思います。
2018年1月27日
ジューシーな強い香り。甘くはないが、意外とズシっと重たい。長い余韻が味わえます。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
2018年1月25日
佐賀県産酒米純米吟醸無ろ過一回火入 すっ、ほわん、ピリピリ、辛 ふくらみのある辛口でキレあり
2018年1月13日
イチゴ飴のような甘い酒でした。
2017年12月31日