佐賀 / 天山酒造
4.07
レビュー数: 1113
佐賀県小城市のお酒「七田 純米吟醸 無濾過 山田錦」 スッと入ってくるスッキリとした果実香と酸味が余韻まで楽しめるお酒♪綺麗系なイメージ!ガボガボ系でもあります笑
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年11月2日
七田 純米吟醸 雄町50% 上立ちは妖艶な乳酸果実系の特有の甘い香りでかなり好み。ねっとりした果実甘が舌にまとわりつきコメの旨味へ、そして呑み干しても甘の余韻を残すが、苦渋系のエグ味があるのでくどい感じはない。もう少し酸があってもいいかも。高精米のわりにどっしり感があるのは雄町っぽいが、全体的な印象はに女性的で、雄町というよりも愛山っぽく感じた。
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年10月30日
備忘録 純米大吟醸 山田錦 無濾過一回火入れ
2020年10月27日
備忘録 純米 無濾過生酒 雄町
備忘録 2019,1,12
2020年10月26日
この七田、滅法美味しい。 ラベルも洗練されてるね。 まさに梨やメロン感。 女子が好きそうだわさ。
2020年10月25日
七田 純米吟醸 雄町50 パイナップル臭→甘旨弱パイナップル→少辛、苦少渋 予想もしてなかったパイナップル 後味けっこう苦いかな
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年10月24日
七田 純米吟醸 雄町50 精米歩合:50% アルコール度:16度 フルーティな甘みに程よい 酸味と苦み。 後味の渋みの余韻が全体を スッキリとまとめています。 甘辛酸が複雑に重なり合う とても美味しいお酒でした。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年10月22日
【七田 純米吟醸 雄町50】寒い1日でしたが、ちょっとしたお祝いでこちらを開けました。純米大吟醸的に切れも喉ごしもGOOD、あっ❗️これヤバいという感じで空いちゃいました(笑)
2020年10月17日
コクがあるのに スッキリしている 飲みすぎてしまう
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年10月9日