1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 能古見 (のごみ)   ≫  
  5. 15ページ目

能古見のクチコミ・評価

  • nobinho

    nobinho

    4.0

    能古見 純米吟醸 薄にごり 16度

    2020年8月2日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.5

    能古見 純米吟醸 中取り生原酒
    全国的にはマイナーブランドだけど、能古見は美味しいと思います。甘めだけど、そこがいい。これはなかなか濃いめの味でコメの風味もしっかり残ってる。すっきりキレイとは違うタイプだけど、どっしり旨い。そんな感じでしょうか。
    能古見は全種類飲んでみたいなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月23日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.5

    能古見 JOKER
    これぞ夏酒、そして能古見^_^
    やっぱり能古見はうまい!鍋島、光栄菊、七田など、佐賀の酒はここのところかなりあつい!
    でも、この能古見。。ぼくはかなりの銘酒だと思う。うまいわぁ。今回は毎年数量限定で発売されるJOKER。あえて、つくりに関する情報はナシ。
    「タネも仕掛けも御座いません。このお酒で楽しく遊んでほしいだけです。お友達や家族でワイワイ騒ぎながら、時の経つのも忘れて…」だって。洒落てる。
    注意書きで、このお酒たまに「はずれ」がありますのでご用心下さい(笑)…遊び心もあるな。。
    しかも、この酒造の名は馬場酒造場。。JOKERか^_^

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月13日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.5

    ジューシーさは無いが美味い酒。
    じんわりと旨味と甘さが広がり、気がつくと口から消えている。飲み応えがあって美味い。ただ初日の美味さが続かなかったのが残念。
    3日目は酸が効いたスッキリした酒になった。
    ぬる燗もいけた。まろやかな甘さと程好い酸味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月12日

  • oomura

    oomura

    4.0

    この時期だけのあらばしり
    日本酒度±0
    甘く濃厚な飲み口を程よい酸とあらばしりならではの
    苦みが上手くまとめています。
    佐賀の酒はどれも旨いです。肴いらず

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月17日

  • たけ

    たけ

    3.5

    能古見の山田錦を使った純米吟醸あらばしりです。
    あらばしりですが、意外にも軽く感じました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月5日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    3.5

    能古見 純米吟醸 雄町

    雪冷え
    飲み口サラッと。
    微かにフルーティーな吟醸香もあるけど、主に米の旨味、米の香り、少しの酸味。
    食中酒向け。

    常温
    飲み口少しペタつく。
    りんごの様なしっかりしてるけどさっぱりした甘み。
    ふくよかな米の蒸した香り。酸味苦味のバランスよく、アルコール感でジュワッとした飲みごたえ。

    米の蒸した香りと、酸味苦味キレととてもバランスがいい。
    食中酒としてはすごくあり。

    追記
    3日目でかなり味が変化。
    メロンの様な吟醸香。
    米感が薄まり、旨味と苦味。
    どっしりした旨苦にほんのり甘み。
    これからの季節、鍋のお供によさそう。

    初日に味が好みじゃないな〜と思い3/4ぐらい食中に飲んでしまい後悔…
    しばらく寝かせるべきでした…

    2019年10月14日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.0

    博多 やまとや 山内さん

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月2日

  • Jun

    Jun

    4.0

    能古見 純米吟醸 雄町

    しっかり米の味が味わえて深みを感じれるお酒でした。

    2019年4月28日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    能古見 純米吟醸 雄町 生酒
    精米歩号:50%、アルコール度数:16~17度、日本酒度:+3前後。
    佐賀の能古見の雄町を発見。仄かな吟醸香に雄町の甘味旨みがしっかり感じられる生酒。雄町は良いよなぁ~。能古見も、やるじゃん。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年3月19日