田中六五のクチコミ・評価

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    田中六十五、純米酒。いつも行く地酒屋さんが、なんか特約店みたいで置いてあったヤツ

    最近人気あるみたいで、“残一”だった。
    裏ラベルにあーだ、こーだの能書きをさらっと読んで開栓。香りは穏やかなバナナ🍌、皆さんのレビューを想い浮かべながら、飲む。飲む。喉越し滑らか、バナナ、極上の甘辛、でも、なんか初日は味わいがボケてる感じ。冷して翌日から、全体的に締まり、淡麗旨口、ちょっと期待外れですが、美味しかったです。(^^)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月10日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    田中六五 糸島産山田錦純米酒

    本日はこちら♪
    初チャレンジの一本
    香りはかなり控えめ
    まろやかな口当り&キレイな辛口
    精米65%で米の旨みも感じられる
    ビターな苦味と辛みのキレが絶妙♪

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2022年6月8日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    備忘録2020.11.21博多。酒の九州にて。。

    2022年6月6日

  • なり

    なり

    4.5

    田中六五 糸島産山田錦 純米酒。
    火入れリピートですが昨年より旨く感じました。

    綺麗な酒質でまろやかな旨味。
    飲み込んだ後に広がる米の味わい深さ。
    軽すぎず独特の乳酸感がまた
    アテなしでも十分楽しませてくれます。

    バランス型レジェンド酒とはまた異なる世界感。 
    これぞ次世代バランス酒と思ったのが初日の感想でした。

    山田錦の田んぼの中にある蔵で精米歩合65。
    ブランドコンセプトがまたいいですね。

    ブランドは田中六五のみで
    究極の田中六五を作り続けているとか。

    瓶の裏にタンクナンバーの記載あるようで、
    タンクによって微妙に味わいや熟成度が異なるようです。

    本当に美味しいお酒ばかりですね。

    2022年5月18日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    中々、辛口だが美味しい。
    飲みやすい。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月15日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    田中六五 糸島産山田錦純米酒
    飲みやすい日本酒。飲みやすいとしか言いようがないのがちょっと残念。食中酒に良いのかも。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月11日

  • kazu

    kazu

    4.5

    これ美味いですね。甘味酸味苦味など五味のバランスが良く、雑味など感じません。アルコール感も少なく、まろやかな味わいで非常に飲みやすいです。くいくい飲んじゃいます。
    いや~これ美味いわ、優秀な食中酒ですよ。
    味わいが濃い酒も良いですが、こういうまろやかな酒もいいですね。

    2022年5月8日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.0

    こちらも売ってるお店初めて見つけられたので記念購入⭐
    田中六十五 純米

    ストレートグラス
    白葡萄に近い香りがあります。
    ややトロっとしたボディに甘味が強く余韻にアルコールが鼻を抜けます。キレはよく後に残りません⭐

    真ん中グラス
    香りはあまり感じられません。
    甘味と酸味が丁度よく口に広がりベリー系のスイーツを食べた時のような風味が広がります。余韻はこちらもあまり有りません。

    口窄みグラス
    白葡萄の香りが強く感じられました。
    甘味が強く余韻にも残り舌の上でも残糖感を感じます。これは少し重めでしたね。

    陶器
    スッキリした甘味、ベースに響く酸味と水のような口当たりに変化しました。

    今回は真ん中のグラスで飲むのが1番次々と表情が変わり面白かったです。後でホームページ覗いたら葡萄を思わせる香りと酸と記述があり、自分の舌も満更じゃないなと自己満足に浸りました⭐

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月2日

  • USAKO

    USAKO

    4.0

    田中六五 糸島産山田錦純米酒

    香りは控えめで、なめらかな口当たり。
    やさしい味わいでお米の旨味と酸味がバランスよく、スイスイ飲めてしまう。
    クセがなくどんな食事とも合わせやすい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月29日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    白糸酒造(福岡 糸島市) 田中六五 生
    精米歩合:65% アル度:15度 酒度:― 酸度:― 米:糸島産山田錦100%
    4/1(金)感想、香りは甘いが微か。一口目は、甘く、酸味が強く、ちょっと苦く、米の旨味をと良く感じる。フレッシュ感は生酒というほど無いが、旨味、味が丁度よい濃さでおいしい。
    その後は、酸味が弱くなり、苦味が立ったが、旨味がさらに強く感じられた。常温近くになると濃くなる。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月2日