国士無双のクチコミ・評価

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    国士無双 純米吟醸 生原酒 彗星 1958円
    北海道で酒蔵行って以来の久々の国士無双。酸味はほぼなく甘みと旨味が濃い。彗星ってもっとあっさりなイメージだったけど、味の濃いおつまみにも全然負けない。でも決してしつこくはない。香りは米&セメダイン系かな。変わらず旨し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月11日

  • Funi

    Funi

    4.0

    こちらも頂き物
    フルーティさを感じる淡麗辛口
    使用米 北海道産米 彗星45%精米
    日本酒度+3
    酸度1.3
    アルコール度数 17度

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月15日

  • ひかがみ

    ひかがみ

    4.0

    ライジングサン!
    北海道旭川市の髙砂酒造さんのライジングサン…でなく国士無双モシリです。
    モシリはアイヌ語で大地を意味するそうです!
    お米も北海道産の吟風(ぎんぷう)というものを使用しており、まさに北の大地にふさわしいお酒です。
    辛口ですが芳醇で、切れ味鋭い感じですね。
    非常に飲みやすいです。

    ラベルもアイヌにちなんだものだそうでお洒落ですね。
    北海道には函館と札幌と釧路と知床くらいしかいったことがないので、北の大地でよいお酒を探したいですね。

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月11日

  • chi310

    chi310

    3.5

    コストコの北海道フェアで購入。
    まずくはないけど、、やや苦味っぽい?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月2日

  • たけ

    たけ

    3.0

    昨日、カシスさんから桜木町かぐらの
    次のレビューは基峰鶴とのオーダーを
    頂いたんですが、その日は時間が無く
    残念ながら飲めませんでした┏○ペコッ

    さて、角打ちレビューの続き。
    国士無双 特別純米酒 烈
    裏ラベル記載のように濃いお酒でした。
    ただ、ちょっと苦味がキツいんですよね。
    燗にでもすれば和らぐのかね?

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年11月19日

  • emy

    emy

    3.0

    サラッとし過ぎてて、少し味気ない。
    次は純米大吟醸を飲んでみよう

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月5日

  • バボビ

    バボビ

    國士無双 本醸造生貯蔵酒  300ml
    使用米:北海道産米 60%精米
    日本酒度:+3 酸度:1.3 アルコール度数:13度
    2018年1月19日 東京都四ッ谷での懇親会にて。

    特定名称 本醸造

    2021年8月30日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.0

    彗星60 生貯蔵

    トラディショナルな淡麗辛口。
    序盤に一瞬ふわっとコメの甘さが来て、後味も辛すぎなくスッキリしてて悪くない。セコマの氷下魚に合わせました。氷下魚すこ。

    2021年8月8日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.5

    蔵酒一番搾り きたしずく55 生 あらばしり?

    酒蔵販売限定酒、すごくそそる。
    しかも4ヶ月の蔵熟成生。

    味、キレの良い花陽浴吟風だこれ。
    口に入れた瞬間香りがフルバーストする。
    国士無双にしては甘旨口。火入れとは一線を画してる。
    生酒だけ出荷すればランキング35位あたりに入れるのでは?
    飲んで応援!48000点

    2021年8月7日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    5年前に旅行先で飲んだ酒蔵限定の国士無双。蔵元に転向しようかと思うほど美味かったらしい。
    確かに無茶苦茶美味かった記憶があるけど、裏ラベルを取っておらず、細かい情報は不明。悲しい。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月1日