北海道 / 高砂酒造
3.37
レビュー数: 124
高砂酒造「国土無双 純米生貯蔵酒」 「あさひかわ蔵めぐり」のラストです(涙) 辛口で酸味あり!「国士無双」ネーミングに負けることない、力強さがそこにあります。これは冷やではなくて、熱燗とみた!…時すでに遅しで空っぽでしたー。 キムチ屋さんの塩辛とバッチリでした♪
特定名称 純米
原料米 美山錦&秋田小町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年9月14日
我が北海道の日本酒です。 凄く特別美味い!ということもなく 凄く特別希少価値あり!ということもなく 凄く超有名なわけでもない そんな北海道の日本酒ですが 北海道らしく謙虚な味わいです。 なんとなく、美味いです。 お見知りおきください。 勿論、めっちゃくちゃ美味い日本酒もありますよ! ただ、僕がお金ないからテイスティング出来ないだけです。笑
2019年9月8日
北海道限定 純米大吟醸 芳醇で辛い。純米吟醸の方が飲みやすくて合わせやすかった。悪くないけどね。
2019年7月29日
純米吟醸。 すごく淡麗。辛くない。酸っぱくない。苦くない。アルコール感じも全然ない。 本物の如水。32000点にしたいが、ないので「4倍満」の4点で。
令和初飲みは北海道のお酒で。 生酒らしいパンチの効いた味。 これからの時代も美味しいお酒が楽しく飲めますように!
原料米 きたしずく
酒の種類 生酒 原酒
2019年5月1日
程よい吟醸香とスッキリした口当たり。
特定名称 純米大吟醸
原料米 彗星100%
2019年3月18日
国士無双は全体的に辛口だけど、 これはフルーティーで美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月17日
北海道旭川市のお酒「国士無双 純米吟醸 きたしずく」 贈り物の4号瓶シリーズの3本の中で一番美味しかった! 淡麗ながら華やかな旨味も楽しめます♪
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月13日
国士無双 2.8 典型的な爽酒 スッキリというよりさっぱり
原料米 吟風
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月16日
出張から帰ってきたらなんと北海道展やってた! オサケとウニイクラ弁当もキタ━━━(・∀・)━━━━!! あと、唐揚げって北海道ではザンギって言うの? 店員さんたちがザンギ塩味って言ってたんだけど。
2019年1月12日