福岡 / 若波酒造
3.45
レビュー数: 66
グラスに注ぐと細かい気泡が付き、甘く香りが立ち上がります。 若波シリーズと一線を画す、好きな味わいです。 長野市の酒店で購入
2023年11月12日
2023 1031 ☆☆☆☆ 若波(わかなみ) 蜻蛉(とんぼ) 純米吟醸 精米歩合60% アルコール14度 特別純米酒 若波酒造 福岡県 大川市
特定名称 特別純米
2023年11月1日
蜻蛉 とんぼ、と読むらしい 初めて飲んだけど、美味しくいただきました
2023年8月24日
特別純米酒 黒蜻蛉 フルーティなお酒 甘旨系
2023年8月11日
はかた伊達
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年4月21日
特純。黒蜻蛉。 甘みのある酸味、華やかで気持ちの良い余韻。特別純米酒で華やかさを出すのは凄いと思いました。1つ注意点としては、このお酒は冷たい状態で飲むべき。時間がたってぬるくなってくると苦みが出てきます。
2023年3月25日
蜻蛉 特別純米 生酒 酸味と共に力強い旨味が広がって、咽喉あたりには最初とはまた違う味わいが感じられ旨いです♪ アルコール分14%とは思えない(*^^*) しっかりとした旨味と酸で予想外でした。
酒の種類 生酒
2023年3月18日
蜻蛉 特別純米 生酒
2023年2月13日
蜻蛉 特別純米 生酒 フルーティーな旨味に少し強目の酸味があります。 低アルでラベルの見た目とは反してモダンな感じでした。 本当にすいすい飲んじゃいます。 凄く旨かったです。
原料米 夢一献
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2023年1月29日
蜻蛉 特別純米酒 生酒SP 夢一献60% 濃醇やや辛口、酸がしっかりしているので旨味が膨らみどっしりしていて、とてもアル度14%とは思えない力強さ。昨秋に呑んだ火入れは華やかさも感じたが、今回の生は落ち着いた印象。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年1月20日