1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 安芸虎 (あきとら)   ≫  
  5. 2ページ目

安芸虎のクチコミ・評価

  • rin

    rin

    4.0

    安芸虎 純米雄町

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2025年4月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    まるごと高知🍶ためし酒🍶安芸虎 純米吟醸

    2025年3月24日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    安芸虎 純米 土佐錦 精米歩合60% 日本酒度+3 酸度1.4

    開栓一口目、旨酸で辛が少々後半に
    酸はクラシックタイプです。

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズフォカッチャ。

    竹輪では、旨がアップした旨酸辛
    辛は少々、酸は渋に近くなりましたが、バランス良く美味しいです。

    魚ソーセージでは、旨がアップした旨酸、辛は感じなくなりました。

    チーズフォカッチャだと、竹輪に近い変化の旨酸辛ですが、旨のアップが一番大きく、酸はダウン

    大阪駅にある山中酒の店 エキマルシェ大阪で購入

    特定名称 純米

    原料米 土佐錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月3日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    お久しブリーフな開栓との格闘(艸ε≦●)♪


    緩めれば沸き上がり、締めればヘタれる…
     アレと一緒ですね(*´∀`*)ポッ

    久しぶりにエンジン全開Ψ(`∀´)Ψケケケ


    香る柑橘香で、含むと泡が弾け!新鮮な果実☺️

    い~ぞ~カンカン丸😤


    混ぜ混ぜ♪
     
    子供の頃お歳暮で届いたカルピスの詰め合わせ…
     1本だけあるオレンジの飛び切り旨いやつ👍

    今みたく炭酸水があって割ったら、きっとこんな味わいなんちゃう(´・ω・`)?

    ちょっと濃い目にして…
     バレると親に怒られる🤣

    今日は氷が切れたからカルピスお休みよ!( ´゚д゚`)エー
     って何度も恨んだ父親のロック氷と、それを作らない母親p(`ε´q)ブーブー

    何処の家庭でもあったアルアル?

    い~ぞ~カンカン丸😤


    こんなん呑めるかヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

    昔ながらの🍶を愛する方を敵に回すような😖

    いつまで鎖国しちょるん!って桂浜に立つ先人の呟きが聞こえ…

    気付けば全国区な酒蔵が増えてきました😌


    泡!ザバ~んと、愛媛へ🚙💨
     着いたらそこは甘々パラダイス💕

    簡単に例えるならば?そんなお酒でした(*´σー`)エヘヘ

    2025年2月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    まるごと高知🍶ためし酒🍶

    2025年2月22日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    3.7

    素(そ) 純吟 うすにごり活性生酒 330㎖
    使用米 :松山三井
    精米歩合:50%
    酵母  :かんかん丸
    酒渡  :-6
    酸度  :1.8
    ALC :14
    製造年月:2024.11

    12/5KITTE大阪へ。
    日本酒を買う予定でなかったけど、高知アンテナショップとさとさに寄るとうすにごりの活性酒の小瓶が…。
    見た目も量もクラフトビール小瓶そのもの。
    ラベルの虎も、お洒落で今風っぽい。
    それに、飲み切りが出来る量。
    大好きな活性うすにごりなので即捕獲した🎣
    そのうすにごりスパークを本日開栓🍾
    シュワシュワが半端ない。
    😮攪拌し忘れた💦
    ヤバイ!攪拌したら噴いてきちゃって少しこぼれちゃった😣
    気を取り直して、飲んでみましょ🤤
    喉ごしスッキリで飲みやすいわぁ~😋
    飲みやすく、グイグイいっちゃいったわ🤣
    和食はもちろんのこと、洋食にも合いそうです。
    キンキンに冷やせば、暑い夏にもよさそうです(・∀・)
    🥢:ホタテ刺身とサーモンと千枚漬け巻き
    ごちそうさんでした( ’3‛)=3
    ★3.7

    特定名称 純米吟醸

    原料米 松山三井

    酒の種類 無濾過 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    安芸虎 純米酒

    あけましておめでとうございます
    ようやくここから新年分の投稿です
    今年は溜め込まずにどんどんレビュー出します…

    今回も出張帰りの居酒屋新幹線です
    本日もはせがわさんに寄って新幹線に滑り込みました

    キレよく辛口の表情を見せます
    しかしすぐに奥から米の甘味を優しく感じさせてくれます
    飲み進めるとかなり穏やかな顔つきの虎さんだと分かります
    ややリンゴ系の爽やかさを感じられます
    シンプルに「美味い!」と言えるお酒ですね!
    疲れた身体によく染み渡りました!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    まるごと高知🍶ためし酒🍶

    2024年11月18日

  • NO.7

    NO.7

    4.6

    派手すぎない果物香 爽やかな酸 後口の甘味 

    2024年11月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    まるごと高知🍶ためし酒🍶 安芸虎「素」発泡 純米吟醸生酒

    2024年11月11日