宮城 / 一ノ蔵
3.42
レビュー数: 79
スパークリング低アル日本酒のパイオニアです。 最近産土や醸す森を飲んだので、懐かしくなり購入。 白く深く濁っており、リンゴの甘い香り。 口に含むと、ジュワッと炭酸が押し寄せ、その後にフレッシュなリンゴのテイストと、米の甘味が膨らみます。 最後は炭酸の影響もあり、爽やかに甘味が消えていきます。 夏の日本酒はこれで良いのではと感じるほど、旨味と爽快感が味わえる一本です。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2022年7月3日
キャルピスサワー日本酒風味✨甘くて飲みやすっ
2022年6月30日
一ノ蔵酒造 すず音 GALA 以前に飲んだものの記録用。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月24日
一ノ蔵酒造 すず音 Wabi 以前に飲んだものの記録用。
一ノ蔵 すず音 花めく 以前に飲んだものの記録用。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年6月19日
一ノ蔵 すず音 以前に飲んだものの記録用。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
すず音 Wabi マスカットサイダー お酒ではない
2022年2月2日
宮城県 一ノ蔵さんの雑酒スパークリング「幸せの黄色いすず音」 アルコール4.5% 黄色の着色は紅花の花弁から抽出されたものです。 酸を足してなく瓶内2次発酵 ではいただきますε-(´∀`; ) めっちゃCCレモン………www 旨過ぎでしょ(爆笑)
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2021年10月31日
一ノ蔵 すず音 鈴木が根を上げたすず音。 フルーツの様な甘酸っぱい味わい 。 ■原材料:米、米麹 ■原料米:トヨニシキ ■精米歩合:65% ■日本酒度:-90~-70 ■アルコール度数:4.5~5.5%
2021年10月23日
一ノ蔵 発泡清酒 すず音 薄目で苦辛味のあるマスカットサイダー。
2021年7月14日