1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 土佐鶴 (とさつる)   ≫  
  5. 14ページ目

土佐鶴のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    お花見持参用かな(笑)

    特定名称 本醸造

    2018年3月20日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    最近は、高知の酒にはまってます。
    超辛口とありますが、DRYに感じません。
    旨辛のお酒です。このお酒も鰹に合わせたいです。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月5日

  • ジョニー

    ジョニー

    3.0

    熱燗にしても辛口

    魚料理に合うはずだな

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月4日

  • kazu

    kazu

    3.5

    雑味を感じると言うか、飲みごたえのある大吟醸。
    獺祭と飲み比べしたから、よけい感じたのかな。
    もちろん、旨いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年1月1日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    辛口でスッキリしています、純米酒らしい旨味と酸味のバランスが良い。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月4日

  • amataro

    amataro

    2.0

    切れはあります。
    ただ、アルコール辛い。

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年11月26日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    寒くなってきたので、熱燗で。
    酸がほどほどにあり、旨いです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月26日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    最初は辛く感じませんが、飲み進めるに
    つれ、辛くなってきます。
    スッキリ旨口のお酒です。
    あてのカツオの燻製と抜群に合います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年8月22日

  • syuusaku00730

    syuusaku00730

    3.0

    魚料理に合う、辛口なお酒です。高知県の漁師をイメージする様な高知を代表する純米酒でコクがあります。また、冷して飲むと更にコクが増して美味しくなります。

    2016年6月9日

  • Takumi  Kinjo

    Takumi Kinjo

    5.0

    香り、味ともにとても飲みやすく和食、洋食どんな料理にもマッチするお酒だと思います。やや辛口ですが冷やで飲むとしっかりとした吟醸香と国を味わうことができます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2016年3月13日