1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 藤娘 (ふじむすめ)

藤娘のクチコミ・評価

  • 多羅尾伴子

    多羅尾伴子

    2.8

    藤娘 普通酒
    糖類添加です。
    ほのかに酒臭さがあり旨みは少なめ
    ザ 辛口 苦味も感じますね。
    お燗がいいかも?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月19日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    藤娘 純米吟醸 生

    微かに乳酸や柑橘系を思わせる爽やかな良い香り。
    キレイでスッキリした口当たり。
    苦味と少しの甘さのある旨味に締まりのある酸味。
    比較的何にでも合わせられる良い食中酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年9月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    まるごと高知🍶土佐酒 新時代 第三弾🍶
    辛口淡麗だけじゃない
    今、飲んで欲しい
    「推し」の一本c

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    まるごと高知🍶ためし酒🍶

    2024年7月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    まるごと高知🍶ためし酒🍶

    2024年2月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日は寒いのでジムをサボっちゃった😅
    寒いから早く飲んで早く寝よう💤

    今日のお酒はコレ⬇️
    藤娘 純米吟醸酒
    高知県四万十の良いお酒ですよ😙

    少しだけ柑橘系の味がするものの、
    スッキリしていて食事を引き立てますな😋

    300mlの小瓶
    こういう小さい瓶は回転寿司とか
    よくあるよねー🤣
    なので、定番の丼丸に合わせてみました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月25日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    藤娘 純米吟醸 藤娘酒造 高知
    精米60% アルコール15%
    穏やかな上立香で色味はなく、吟醸感あるキレイな口当たりで優しい甘みから、吟醸ですが少し雑味というかすっきりとしない後口が残った印象。苦味あり酸味はしっかりで後口は軽い辛口。 #note72 

    2022年10月31日

  • iwaoh

    iwaoh

    2.5

    土佐酒キャンペーンで貰った
    ただで貰っといて言うのもなんだが
    辛くて好みじゃないわ
    ごめんなさい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月9日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    鐡の道(藤娘酒造:高知)⁡
    吟の夢⁡
    精米歩合60⁡
    アルコール度数15⁡
    日本酒度+5.0⁡
    酸度1.6⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、藤娘酒造の鐡の道なり。⁡
    鉄道応援酒らしい。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    やや濃い・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★★⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    甘味はほんのりと⁡
    濃口の旨味にキュッとするような酸味が絡む⁡
    けっこうすっきりした感じ⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★★⭐⭐⭐⁡
    苦味★⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    余韻は浅くてすぐなくなる⁡
    微かに苦味が⁡
    いわゆる苦いじゃなくて、旨い苦さ⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    酸味がすっきり感。⁡
    さらりとした口当たり、旨味と酸味がふわりと広がる。濃いめだけど酸味がいい感じにすっきり感。⁡
    燗にするとよさげ。⁡

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月6日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    藤娘 純米吟醸(藤娘酒造:高知)⁡
    吟の夢⁡
    精米歩合60⁡
    アルコール度数15⁡
    日本酒度+5.0⁡
    酸度1.6⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡

    今回は、藤娘の純米吟醸なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    中間・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★★⭐⭐⁡
    酸味★⭐⭐⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味★⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    しっかりした旨味⁡
    その奥にわずかに感じる甘味⁡
    酸味は控えめに⁡
    ちょい渋味⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★⭐⭐⭐⭐⁡
    酸味★⭐⭐⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    余韻は浅い⁡
    さらりといなくなる⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    しっかり辛口。⁡
    さらりとした口当たり、旨渋酸がすっと口の中を撫でてそのままフェードアウト。強すぎずちょうどいい食中酒感。⁡

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月3日

藤娘の酒蔵情報

名称 藤娘酒造
酒蔵
イラスト
藤娘の酒蔵である藤娘酒造(高知)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 藤娘 宇宙の夢 とみやま 四万十の風
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 高知県四万十市中村新町4丁目5
地図