1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛媛の日本酒   ≫  
  4. 仁喜多津 (にきたつ)   ≫  
  5. 2ページ目

仁喜多津のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    3.4

    仁喜多津 伊予の薄墨桜 純米 水口酒造 
    精米70% アルコール15% 愛媛
    穏やかな上立香で色味はなく、キリッとした口当たりで控えめな甘さに純米らしさある程よい味わいがあり、すっきりとした酸味に苦味は口に残り強めで後口はしっかりと辛口。さっぱりとした味わいの印象 

    2024年5月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本列島🗾はしご酒の旅🍶第7回 SAKEフェス🍶

    2023年10月27日

  • しおん

    しおん

    3.5

    仁喜多津(にきたつ) 純米吟醸酒 さくらひめ酵母
    道後温泉の近くにある唯一の酒蔵 水口酒造さんのお酒です!
    さくらひめ酵母というのは愛媛県オリジナルの清酒用花酵母らしいです(´ω`)
    愛媛県の各酒蔵がこのさくらひめ酵母を使ったお酒を出してます(´ω`)
    ちなみにこの酵母はタイプが4つあるみたいで、今回飲んだものはタイプ1のトロピカルという物でした!
    フルーツ系の香りとリンゴのような甘みがあって気持ちいい酸味でスッと切れます(´ω`)
    食中酒にちょうどいいですね(´ω`)
    他の銘柄も飲み比べたいですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 しずく媛

    2023年9月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶四国・九州

    2023年6月19日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    3.5

    仁喜多津 伊予の薄墨桜 純米酒

    やや甘口に感じます。冷たいと、ほんのりとした酸味と旨味があり、食事に色を与え引き立てます。
    苦味がやや残りますが、十分美味しい。
    きんぴらごぼうと親子丼、大根サラダをツマミに美味しく頂きました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月29日

  • ねく

    ねく

    4.0

    仁喜多津 伊予の薄墨桜 純米酒
    道後温泉に旅行した際に購入した300ミリ瓶です。ビンク色のボトルがきれいですね。柔らかな口当り。味はお米の旨みがたっぷりのクラシカルな佇まいで、ほんわかした印象でした。時間が経つと甘みが少しまったりとした感じになるので、早めに飲みきった方がいいかな。

    2023年5月16日

  • ちび呑み

    ちび呑み

    4.5

    上撰酒、ワンカップ

    ワンカップ土産、3酒ある中で1番好き。
    軽めで飲みやすくワインに近い。

    2022年10月29日

  • ちび呑み

    ちび呑み

    3.5

    伊予の淡墨桜、純米酒、ワンカップ

    口に含んだ瞬間甘く、後味辛い。

    2022年10月29日

  • ちび呑み

    ちび呑み

    4.0

    生貯蔵酒、ワンカップ!

    うまい!

    2022年10月29日

  • shin

    shin

    3.5

    仁喜多津 純米吟醸酒
    愛媛県のお酒です。

    香りは、穏やか。
    すっきりした味わい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月5日