1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 萩の鶴 (はぎのつる)   ≫  
  5. 25ページ目

萩の鶴のクチコミ・評価

  • くりりん

    くりりん

    4.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 ネコラベルを頂きました。

    何ネコなのかな?
    香りはマスカットな感じかな?
    味は初日はスッキリでキレがあると思いました。
    ちょっと温度が上がると甘味が増すような感じですね。
    2日目以降はスッキリより甘旨な感じが出てきてる。
    とても飲みやすいです。

    ご馳走様でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月15日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    5.0

    Haginotsuru Premium
    旨い。甘い。雑味もない。コスパ良し。十四代の純米吟醸あたりと同等の味わい。

    2021年8月14日

  • 本の虫

    本の虫

    4.5

    「萩の鶴 NEKO DISTANCE」
    ラベルも名前も可愛らしい。爽やかで少し酸味もありつつ、軽やかな味わい。

    2021年8月14日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.0

    甘さあってスッキリ切れる、香りもフルーティーな感じでふわっと立ち、妻が大層喜んでくれました♪何日か経ったほうが、なんか美味しかったですね。ラベルもかわいくてナイス!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月10日

  • ばんび

    ばんび

    4.0

    萩の鶴 真夏の猫 純米吟醸 別仕込

    まずラベルがかわいい
    火入れなのにガス感あり
    開けたては味も香りも今ひとつだったけど、少したったら甘味とフルーティさが出てきた!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年7月31日

  • たいき

    たいき

    4.0

    萩の鶴 くだもの”パインりんご”

    香りからしてフルーティ!
    注ぐと粘性が見られ、口の中では一層吟醸香が広がりました!

    開栓してから少し日数経てからが楽しみ!(レビュー追記します。予想としては酸味が出てきて、よりパイン味が出てくるかと鷹をくくっています)

    スペック
    原料米:美山錦100%
    精米歩合:50%
    度数:15度

    萩野酒造(宮城県栗原市金成有壁新町52)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月31日

  • range

    range

    4.5

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込
    萩の鶴のネコちゃんシリーズの夏バージョンみたいです。
    一言でいえば「大人のメロンソーダ」これはうまいなー
    キレはありますが冷やせるだけ冷やした方が良いかもしれません。
    買った酒屋さんと別の酒屋さんで別ラベルの夏酒っぽいのを見かけたのでそれも気になりますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年7月31日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    ゆるい猫のイラストが可愛かったので買ってみました
    口当たりはフルーティでマスカット系の香りがします
    炭酸も少しだけ感じて後味はとても爽やかで、とっても飲みやすく美味しいお酒です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月26日

  • mukuneko

    mukuneko

    4.5

    【萩の鶴 ネコディスタンス】
    裏ラベル「ネコと日本酒が好きな人はみんないい人です」
    至言。

    リンゴのような華やか〜な吟醸香。
    少し発泡感があり甘甘酸っぱい。
    渋みで締めるので食中酒としてもいけそう。

    信州亀齢好きな方は絶対好きな味わいです。
    (君嶋屋で購入)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月20日

  • akim

    akim

    4.0

    萩の鶴 くだもの パインりんご 4.0
    萩の鶴らしい軽い口当たり。旨味スッキリ。温度が上がると、果糖ほい甘さが感じられます。
    7/9 丈や日本酒の会プチ②

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月10日