宮城 / 萩野酒造
4.03
レビュー数: 619
萩の鶴 別撰 純米吟醸 しぼりたてのおりがらみなのでメロンな風味にピリッと感を味わえます!
特定名称 純米吟醸
原料米 蔵の華
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月27日
萩の鶴 3.5 やや甘&酸 甘酸っぱいのジャンル ピチピチフレッシュ 厚みもある おいしい!料理に合わせたらグッと伸びた! @結・南行徳
2021年12月25日
萩の鶴 特別純米 秋あがり 1430円。4.0。 2021.9.24
特定名称 特別純米
2021年12月12日
萩の鶴 純米生原酒 しぼりたて 精米歩合 60% アルコール度数17度 萩野酒造(株) 宮城県栗原市 おりがらみ。口開けは知らずに上澄みを飲む失態。 それなりにスッキリ系でおいしい。 よく降って飲むと、酸味が増してピリピリ感もあり、おいしい。
特定名称 純米
2021年12月11日
萩の鶴純米生原酒 美味しい!
2021年12月10日
萩野酒造 萩の鶴 特別純米 秋あがり
2021年11月30日
萩の鶴 辛口 特別純米 お米は美山錦を使っています。 辛口を謳っていますが、辛くない。 よくあるタイプ。 食中酒でしょう、 いつまでも飲み続けられるお酒。
2021年11月29日
萩の鶴 純米吟醸 別仕込み 夕涼み猫ラベル メロン香のすっきり甘い酒。 甘旨系のレビューか多いがやや辛口に感じた。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年11月27日
萩の鶴 特別純米 精米60% アルコール16度 白濁した色味に、フレッシュな口当たりで結構シュワシュワ感があります。しっかりしたフルーティな甘みで後味はスッキリて締めてくれます。さっぱりとした薄濁りに近い爽やかな味わい。旨いですね #note86
2021年11月22日
萩の鶴 しぼりたて。 にごりとはかいてないけど、結構なうすにごり。 猫シリーズよりかは辛口より。ガス感もあって非常に軽快なにごり。雑味一切なく、毎度綺麗な酒質で脱帽です。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1