悦凱陣のクチコミ・評価

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.3

    悦凱陣 花巻亀の尾 山廃純米無濾過生

    飲み過ぎ防止の為に、ラストはガツン系のお酒を持ってくるスタイル♪
    しっかり発酵しましたね、という香り。
    乳酸系のコク、ふっくらした旨味。
    米自体の甘みは感じますが、酸が立ったキレキレのしっかり辛口😌
    ラベル通り過ぎる硬派な味わいで、狙い通りの満足感ある飲み応えでございました👍️

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年9月8日

  • γ22のオッサン

    γ22のオッサン

    4.4

    四国旅行のお土産
    花巻産 亀の尾70%

    凱陣…どしっと重厚感があって辛口のイメージ
    →米の旨みがしっかりきいて重みも感じながら後味はスッキリ軽快
    度数やや高いけど飲み疲れ、飽きがなくすいすいエンドレスで飲める

    めちゃうま

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    2025年9月4日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    黒澤亀の尾

    2025年8月31日

  • G漢

    G漢

    3.8

    1年冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2025年8月17日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    悦凱陣 純米酒 阿波山田錦70 無ろ過生
    20250807

    2025年8月14日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.0

    大人シリーズ
    これが芳醇ですね
    クラシックなんだけどスッキリ感はある

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月7日

  • 一升瓶で一生殴られる人生

    一升瓶で一生殴られる人生

    4.0

    香川 出張先酒蔵訪問!
    訪問時は日曜日ということもあり酒蔵は閉まっていたので後日近くの酒屋にて購入!

    酒屋の店主は夏酒と言っていましたが…
    今までに無いほど激重+渋めで余韻にバターのような風味
    夏酒でこれだったら逆に他のお酒の味が気になる…
    これは好き嫌いが分かれる味ですね…
    自分は自己主張の激しいお酒も好きですよ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2025年7月17日

  • たけ

    たけ

    4.0

    悦凱陣 純米酒 阿波山田錦70 むろか生
    このスペックは久しぶりに頂きます。
    旨口酒の代表格ですね。
    やっぱり悦凱陣の旨味は、
    独特ながらも奥深い味わいで、
    飲むたびにほっこりします☺️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月12日

  • K.Y

    K.Y

    4.5

    悦凱陣(よろこびがいじん)
    純米吟醸 黒澤亀の尾 無ろか生

    香川県こんぴらさん(金刀比羅宮)の麓、
    琴平町にある歴史ある蔵。
    蔵の建造物は江戸時代中期に建てられた商家を
    そのままの姿を残し、幕末時代には桂小五郎や
    高杉晋作が潜伏していたとか。

    こんぴらさん参拝時、折角ならと、蔵を見学。
    ここでは、お酒の直販をしていないようなので、
    近くの商店街の酒屋に入店。
    お店に入ったら即座にお店の人から「悦凱陣」
    ですかと聞かれたので、人気の高さを実感。
    自分みたいにいかにも観光客という県外の人が
    買いに来ているのでしょう。

    旨み濃厚な美味しいお酒でした♪

    2025年7月9日

  • G漢

    G漢

    3.8

    1年冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年7月8日