1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 一ノ蔵 (いちのくら)   ≫  
  5. 12ページ目

一ノ蔵のクチコミ・評価

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    一ノ蔵といえばすず音です。
    今日は日本酒原価酒蔵にて飲み比べしていく中で、こちらのお酒を発見しました。ガス感はありませんが、めちゃ甘い、めちゃ分かりやすい旨味や酸味を感じます。
    まさに初心者向けで。もっとも飲みやすいお酒です。

    原料米 トヨニシキ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    牛タン焼専門店 司🍶

    2023年3月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    櫻井商店🍶角打ち🍶

    2023年3月25日

  • 二兎

    二兎

    3.5

    特別純米酒 超辛口
    美味しい♪すっきり味だけどもっとすっきりならナオ好きかも^_^いっしょに食べた名古屋コーチンが美味しくて満足満足(灬ºωº灬)

    2023年3月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年3月20日

  • akim

    akim

    4.0

    一ノ蔵 純米吟醸生原酒 立春朝搾り 4.0
    常温で置いておきました。フレッシュさはありませんが、穏やかでいい感じの甘旨酸。一の蔵でこれまでの一番です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月18日

  • hio

    hio

    5.0

    またこの時期がきました

    2023年2月26日

  • hio

    hio

    3.0

    毎年頂いている311バージョン応援のいっかんで通常版も頂きました

    2023年2月25日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    4.5

    一ノ蔵 純米吟醸 生原酒 令和四年立春朝搾りです⭐

    こちらも、友人夫婦から頂いたのですが、まさかの去年のお酒でした😆生原酒なのに一年常温で置きっぱなしって言われたので本来のお酒の味では無いんでしょうね💦

    ストレートグラス
    ガッツリした米の香りの中に青リンゴ系の爽やかな香りがあります⭐
    甘味と爽やかな香気、ミルキー感すら感じてなんか巨峰食べてるみたいな感覚あります😆

    真ん中グラス
    ほぼストレートグラスと変わりませんが、一段甘酸っぱくなりました。デザート酒みたいな感じあります⭐

    口窄みグラス
    巨峰の香りがあります⭐
    甘酸っぱさはそのままに米の旨みが膨らみました😁

    陶器
    すげえ甘い❗️でも酸味がきいている為飲み疲れはしませんね。

    いやぁ❗️一年寝てるからか大分旨味が強まり、濃く太く感じられ大変素晴らしいです⭐私も保存してる生酒常温放置してみようかw

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月24日

  • はじめ

    はじめ

    3.5

    一ノ蔵
    立春朝搾り 純米吟醸生原酒
    令和五年癸卯二月四日

    酒屋さんに勧められて購入
    今年は当たり年とのことで買わせて頂きました。
    癖もなく飲みやすい、けど日本酒らしさもある。すっかり飲みきったと思ってたら部屋の片隅からちょい残しで出て来たので今さらレビューです笑。購入から一週間以上経ってましたがやはり美味しかったです。ラベル裏がおしゃん笑。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月21日