山口 / 大嶺酒造
4.24
レビュー数: 975
同僚から勧められていたお酒🍶 ラベルの通り 米が命 のような若干フルーティーさがありながらも やはり米の旨味を前面にだした良い酒でした😄
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年4月17日
【大嶺 さくらカップ2024】 米のふくよかな香りとマスカット系の香り。 ジューシーなマスカット感! フレッシュな酸味も美味い! 程よい甘味もちょうどいい。 なめらかなテクスチャーながら軽快に飲める。 飲み込んだ時のキレもさすが。 日本酒感もしっかりありつつ消えていく。 果実感もさながら重すぎず軽快に飲める素敵なお酒。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山
原料米 愛山
酒の種類 生酒 原酒
2024年4月13日
Ohmine 3粒 愛山 オリがうっすらからんでます。 ビックリするほど美味しいです。 これの一升瓶はコスパ最強では…? #藤岡康太、安らかに…
2024年4月12日
大嶺
2024年4月10日
Ohmine 3grain 春風かすみ生酒 愛山 春にてフレッシュな味わい。 旨味と少しの苦み。 バランスがいいので、いつまでも飲んでいられそう。 年末に飲んだのより、こちらのほうを選びたいです。 1.8で3600円と税。
2024年4月7日
Ohimene 3grain 大嶺3粒 無濾過生原酒 出羽燦々 1800ml 1月に呑んでupしてなかった分 ピチシュワはもう良いかなぁと思ってたけど、 呑んだらやっぱり美味しい マスカット
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過生原酒
2024年4月6日
銘柄:Ohmine 3grain 生原酒 蔵元:大嶺酒造(山口) 精米歩合:50% アルコール度数:15% 感想:甘口のお酒です。甘ったるいのは求めてないけど、程よい甘さを求める人にはストライクな銘柄。
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年4月3日
大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦
2024年4月1日
皆さんが言うように、マスカットを思わせる味です。 酸味が効いていてサッパリして飲みやすい。
特定名称 純米大吟醸
2024年3月31日