東洋美人のクチコミ・評価

  • koume

    koume

    5.0

    東洋美人 Asian Beauty 純米大吟醸
    750ml ¥1,375

    お久しぶりのこれ美人さんかな???
    まあ細かいツッコミはなしで笑
    いやー旨いねー(太田風)
    ジューシーな甘みを綺麗な酸が包みこむキレも抜群!コスパ抜群!美味い!
    火炎放射頂きました(^o^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    東洋美人
    限定純米吟醸 醇道一途 酒未来
    「醇道一途(じゅんどういちず)」
    「何があろうと、今もこれからも酒造り一筋に生きていきなさい」

    2020年8月12日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    無農薬

    2020年8月11日

  • No.6

    No.6

    4.5

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 酒未来
    香りは弱くアルコール感が強い
    飲むと厚みのある甘みが来る
    しかしその後の酸味と相まって青バナナ
    これは好きな味だ!最後は辛さでキレます
    後味はヨーグルトを飲んだ感じにも似てますね
    東洋美人で1番好きな味、ごちそうさまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月10日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    東洋美人 純米大吟醸 雄町 六瓢息災

    ラベルに描かれている六つのひょうたんは無病(六瓢)息災とお酒の酒器であるひょうたんがそれぞれ距離を保ちつつも、細いツタでつながりを保っている様子を表しているようです。

    ヨーグルトの様な酸味と甘さを感じる香り。
    柔らかな酸味と甘み、苦味が口の中でいいバランスで調和する。
    雄町ってこんな感じだっけ?と思いつつも、苦味が余韻として残る。
    スパイシーなツマミと合わせてみると面白そう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2020年8月6日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    東洋美人 一歩 千本錦
    飲みやすい。

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月6日

  • みえ

    みえ

    5.0

    ‪東洋美人 純米大吟醸
    甘味、旨味、酸味がほどよく美味しいです
    ‪(๑•̀⌄ー́๑)b

    2020年8月5日

  • noririn

    noririn

    4.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸
    アテは、国稀酒造の旨みほっき
    止まらなくなる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月2日

  • くらさん

    くらさん

    4.0

    東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY

    開栓しグラスに注ぎ匂いを嗅ぐとほのかにマスカット。

    含むと甘味が口の中一杯に広がり、その後に酸味が顔を出す。
    苦味は無く、若干のアルコール感はあるもののサラッとした飲み口。
    甘味が強いんだけどトロッとした甘さではなく、サラッとした甘味なので口に残らない。
    キレ良く、凄く甘いのにどんどん杯が進む。

    コスパも最高で、750ml瓶の純米大吟醸が驚安の税込¥1375

    東洋美人は他のシリーズも是非とも試してみたい

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年7月31日

  • 我田飲酒

    我田飲酒

    3.5

    前回好みとズレていることを認識しながら学習しない私
    醇道一途 今回は酒未来

    香りはあれ?、前回よりイソっぽい感じ
    弾けるような果実香ではなく、ちょっとまったり
    含むとやはり少しバナナチック、のっぺりと甘味が広がる
    酸味は殆ど感じず、中終盤にわずかにミネラリー
    ラストはちょっと辛味もありキレていく感じ

    前に雄町を飲んだときより好みかも(体調の違いかも)
    ただやはり甘味が少し重いのと味が平面的
    ここは好みですが…

    2020年7月31日