山口 / 澄川酒造場
4.31
レビュー数: 1808
飲む順番間違えたかも;^_^Aワイングラスで飲みたい酒かも。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2014年10月18日
洋梨のような、グレープフルーツのような、甘やかで円やかで、するりと来て、パッと切れる。味わいも十二分にして、セクシー。
2014年10月11日
東洋美人の冷やおろしは、どこまでも滑らかな南国フルーツと可憐な柑橘。
2014年10月3日
東洋美人で五七五ができない秋の夜。字余り。今宵も嫁といつもの店で。こっちは七七。200レビューを思い出しつつ。
2014年9月3日
愛山。スペックは精米歩合50%の大吟醸レベル。 涼やかな大人の香気に、繊細な旨さ。まさに東洋美人。
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2014年8月24日
東洋美人 原点。 一杯目でも良かった。旨いというより、美味い酒。 美しいです。 特定名称は名乗って無いが、精米50%無濾過生原酒。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2014年8月13日
蔵元澄川さんの「奇跡の新酒」という思いが素晴らしい。東洋美人原点ラベルもあか抜けしている。味は結構ボディがある。白身の魚で遣っています。
2014年8月9日
東洋美人 原点 の 生酒。 一杯目に近い旨い酒をリクエスト。このグレーのラベルは何だろう。聞きそびれた。でも、これ最高ですわ。生酒のフレッシュさが適度で、本日もオリエンタルビューティー。超特急で、次の停車駅へ。
2014年8月4日
純米吟醸611。数字は田んぼの番号。収穫した田んぼによって味が違ってくるらしい。 前から好きなオサケ。香り高いけど、味もしっかりしてるから、万人受けするかと。
2014年7月13日
東洋美人 原点 酒未来 純米大吟醸で生詰とのこと。 切れ良し香り良しの、まさにオリエンタル・ビューティー。
原料米 酒未来
酒の種類 一回火入れ
2014年6月21日