1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 128ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • amataro

    amataro

    3.0

    安定感、バランスはさすが。
    ただ、買ってまでは…。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年3月24日

  • Kenji  Shimomura

    Kenji Shimomura

    純米大吟醸50

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2017年3月20日

  • Hiro

    Hiro

    3.5

    獺祭の三割九分磨きです。イチゴのような華やかな香りです。口に含むとフルーティーなトロリとした甘味が広がりますが、後味はスッキリしていて料理とも割と合わせやすいです。値段から考えるとコスパは低いですが、特別な日に呑みたいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年3月20日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.0

    ほどよく香り、飲めば甘さ+旨さが口に広がり、しつこさもなく本当に飲みやすいです。

    最近は手に入りやすくなったし、やっぱり美味しいので買ってしまいますね〜

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2017年3月12日

  • silflay

    silflay

    5.0

    野毛で飲んだ獺祭最高でした。

    2017年3月10日

  • マツヤス

    マツヤス

    3.5

    磨き三割九分。嫌味雑味無しでスーっと飲めるよい食中酒。
    万人ウケするのがわかる、良いお酒な感じ。
    肴はドライトマトとソーセージのオイル系パスタ
    アブラをスッキリ流してくれました


    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年3月1日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    家呑みにて、初めていただいた等外23。
    獺祭にしてはドライな感じです。そして、獺祭ならではのフルーティ感、旨味がきちんとあって、それでいてスッキリしていて、さすがだなと思いました。

    2017年2月26日

  • okino-kamome

    okino-kamome

    5.0

    獺祭の生酒を久しぶりに飲みました。一昨年ぶりの寒造り早槽。もっと甘いイメージで香プンプン?した感じかなと思っとりましたが、今回飲んだこの48生酒はきれいな甘さと さっぱりした口当たりでとっても美味しかったです。やはり人気酒は美味しいですね。おらぁには十分すぎる美味しさです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年2月26日

  • nao

    nao

    これといって肴いらないのは、クオリティの高さですか?

    2017年2月25日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.0

    久しぶりに獺祭50。
    フルーティーな香りは穏やか。飲むとややまったりと、甘い口当たり。次第にスッと消えていく。飲みやすいし美味しい。
    ただ、もうちょっとだけ甘さ抑え目の方が自分は好きなのかもしれない。コンディションにもよるし、はっきりわからないけど…

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年2月23日