1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鳥取の日本酒   ≫  
  4. 久米桜 (くめざくら)   ≫  
  5. 2ページ目

久米桜のクチコミ・評価

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    ラベルの威圧感に負けて連れ帰りました。
    山陰の酒らしく熟成味を感じるけど、とてもフレッシュな仕上がりで、酸化リンゴやピーナッツの薄皮的渋みも。
    悪いクセが無くとても飲みやすいですね!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月25日

  • puipui

    puipui

    4.0

    相当な遠回りをして実家に帰る途中に購入した1本。
    遠回り中には色々とお酒を買いましたが手軽なサイズはこれだけであったため、宿にて晩酌用にいただいた1本です。
    (先に頂いたお酒では足りずに開けてしまいました…)

    蓋を開けると香りは控えめ。僅かに熟成した香り?
    頂くと口当たりは重くも軽くもなく。
    甘さと酸味の後に熟成した香り。後口には辛味。

    お店の案内書には冷やしても美味しいとありましたが、これはお燗した方が良さそうな。
    それにしても旅先の宿で飲むカップ酒、なかなか趣があって良いです♪

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月16日

  • haya

    haya

    4.0

    久米桜 やくもワンカップです。

    先週の金曜日、出張で境港まで行ってきました🦀

    何と!予定していた時間の列車が、
    偶然にも紫色を纏ったスーパーやくもの復刻イベントで🟣🚃💨

    乗り鉄撮り鉄に囲まれ、鉄分多めの道中を揺られて、

    降車した米子駅では、鳥取県知事さん、米子市長さんから記念品を頂きました✨🎁

    ・ぬるっと滑らかな口当たり
    ・まったりお米の旨みが膨らむ
    ・ぬるま湯に浸かるみたいく緩い気持ち
    ・少しだけシャープな顔を見せてキレる

    山陰といったら、アテはやっぱり"するめ糀漬"🦑
    お酒だけでなく、熱々ご飯にも抜群の相性🍚

    久しぶりに。
    思い出に残る日帰り出張となりました😌

    #ワンカップはそのまま
    #haya注がず

    2023年2月24日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    久米桜 生もと 芽依。神宮前の大衆酒場クロカルにて。個人的にヒット。入りは生酛感があるが、ナチュラルな酸味と旨みのバランスが良くこの蔵、押していいのではと思った。1升瓶買って、試したいね。

    特定名称 普通酒

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月19日

  • くさまくら

    くさまくら

    3.5

    久米桜 特急やくもラベル 180ml
    原料米 山田錦
    精米歩合60%
    アルコール13度
    日本酒度+9

    京都から新幹線。
    今回はいつものビンボー旅とはだいぶ違います。
    米子で買ったお酒とチクワ、
    敦賀で買った揚げ蒲鉾で一杯です。

    久米桜とくればお燗がいいのだとゆー先入観、
    しばらくポケットで温めてました。

    それでもやっぱしひゃっこいね。
    ほんのわずかに甘み、あとは辛い。
    お米の風味強し、淡麗辛口タイプ。
    低アル感は全くなかったですね。
    プリントミスでないんかぁ。

    終盤少し温まってきたら、ふくよかで優しげな味わいに。
    温めれば旨酒に化けるのは間違いないですね。

    最後の画像は一昨日、米子でののお食事。
    お造り🐟なんて食べちゃいました。
    馬頭鯛、平政、マゴチ、しめ鯖、すずき、
    それと別皿で猛者エビ🦞

    加えて今日は城崎温泉で外湯巡り。

    自分らしくないけど、たまには。ネ!

    最後の画像貼り忘れー。
    追加のやり方が分かりもはん

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年12月26日

  • たいき

    たいき

    4.5

    久米桜 クメザウルス YAGOOO(八郷)

    燗で
    始めは酸味の一点張り
    口で転がして、旨味が出てくる系
    飲み込んだ後に口に残る若干の土感が好き、土というより枯草みたいな
    田舎にある田園風景の中でも、かなり素朴なタイプもしくは冬の木枯らしをおもわせるような感じの後味
    多分、常温は酸味が先行してこの旨味が感じにくいやろうなぁ

    スペック
    原料米:鳥取県八郷産山田錦100%
    精米歩合:60%
    度数:15~16度
    日本酒度:+5
    酸度:2.7

    久米桜酒造㍿(鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740-50)
    創業1856年(安政3年)

    王業杜氏、米子城下に酒蔵を構え、米子城の異名である「久米城」の城址に咲く桜の様子から「久米桜」と命名された。米子市からより清涼な土地を求めて大山の麓へ移蔵。名峰・大山から湧き出る良質な名水と、標高300メートルの高地が生み出す寒暖差、そして澄み渡った空気など、稲作に最適な環境が揃ってます。この地に伝わる伝説に、守り神である大蛇が長年大ムカデに苦しめられていたところを農地開拓の神様があらわれて大ムカデを退治し大蛇を救出した。すると大蛇はお礼として一夜で用水路を築き、周囲一帯を水田に変えてしまった。

    1997年から「大山Gビール」の醸造を開始

    「八郷」
    大山水系の伏流水を仕込み水として仕込み、かつその水で育まれたお米から作られたお酒を「八郷」という。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月13日

  • たいき

    たいき

    4.0

    久米桜 オオサカアイ OSAKA LOVE

    そのまま飲むと酸味が強かったんだろうなぁと思わせる酸臭が強く漂いました。
    燗でほどよい酸味と乳酸を感じ、少し色気もありました。

    スペック
    原料米:鳥取県八郷産山田錦100%
    精米歩合:40%
    度数:14度
    日本酒度:+5
    酸度:2.3
    アミノ酸度:1.5

    久米桜酒造㍿(鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740-30)
    安政2年(1856年)創業
    名水100選に選ばれた「地蔵瀧の泉」を仕込み水としている。
    大山の黒ボク土壌で育ったお米を使う。黒ボク土とは、土の色と感想した土を触ったときのボクボクとした感触に由来し、古来からの農民による呼び名である。欧州の国土(チェルノーゼム)とは異なり、国外にはほとんど見られない土壌である。母材である火山灰土と腐植で構成されている。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    久米桜 YAGOO アクアサウルス
    ひと段落したので
    日本酒ゴーアラウンドで飲んだお酒を
    熱燗で提供して頂いたんですが
    冷酒を熱燗にするのも中々いいですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月1日

  • shin

    shin

    3.5

    久米桜 八郷

    ジャケ買い、インパクトあります。
    グビグビいけます!
    辛口ではないかな、個人的な意見です(笑)


    アルコール度数13度
    精米歩合 60%
    日本酒度 +9
    酒度 2.5

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月1日

  • shin

    shin

    3.5

    久米桜十風五雨
    鳥取県のお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月13日