1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 天寶一 (てんぽういち)   ≫  
  5. 18ページ目

天寶一のクチコミ・評価

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    広島県福山市のお酒「天寶一 攻め 純米吟醸 生酒 山田錦」
    山田錦の純米吟醸で一升¥2,000はコスパ良過ぎですよねー♪
    スッと入るけど味のある辛口!
    生酒だから日ごとに変化を楽しめそう♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月23日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    口に含んだ瞬間は甘味を感じるも、すぐに強い当たりがやってくる。西国の酒らしい、濃潤な味わい。好き嫌いの意見が別れそう。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月8日

  • にこ

    にこ

    3.0

    純米吟醸ナマ。香りは僅かながら。口に含むと甘味はわずかで米の旨味と辛さが立ってキレていく。雑味はなくクリアで美味しいが、ジューシーさが足りないかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月1日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    3.5

    天寳一 攻め 純米吟醸 生酒。
    結構重めです。
    二日目、若干甘さが出たかと思ったら三日目は苦味が主張してきました。
    最後までどっしり感は残ってました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月19日

  • さくら

    さくら

    天寶一
    @12月テイスティング

    2019年2月10日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    天寳一 山田錦純吟。
    開栓初日はかなりのピチピチ感あり。
    二日目、三日目日が経つにつれ旨味がかなり主張してきます。
    日本酒って楽しいです( ゚∀゚)ノ

    2019年2月2日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    天寶一 特別純米八反錦 おりがらみ本生
    ピリっと辛い広島のお酒
    今日にて今年の仕事は終わりー、お疲れ様でした

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月27日

  • Ray

    Ray

    3.0

    天寶一 純米大吟醸 四◯ 中汲み 山田錦
    夏休みの帰省時親戚のお土産でいただいたもの。

    ありがたくいただきました。
    綺麗なお酒で飲みやすい、好みでは無いけど悪くは無かったです。

    2018年12月21日

  • 心想事成

    心想事成

    4.5

    天寶一 超辛純米千本錦
    辛くてスッキリ。日本酒界のポリバレントですね^_^

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2018年11月25日

  • やすぴ

    やすぴ

    3.5

    スッキリ夏酒です。昔飲んでたお酒の感じ。
    これはこれで美味しいです、夏の暑い時に是非。

    2018年7月21日