1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 73ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    4.5

    紀土 特別純米酒 カラクチキッド

    強めの酸味とほんのりと感じられる旨味がうまく融合した1本でした
    BBQで振舞ったところすぐになくなり、お燗用にとっておけませんでした笑

    しっかりと辛口なのですが、飲みやすさが勝っていて、初めて飲む子も美味しく飲んでくれました!

    スペック
    原料米:山田錦・五百万五・一般米
    精米歩合:山田錦・五百万五50%・一般米50%
    度数:15~16度
    平和酒造㍿()
    https://www.bing.com/search?q=heiwasyuzou&form=ANNTH1&refig=4c20bda10d594400a3d11197d4974420

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月2日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    紀土 純米吟醸 しぼりたて生酒
    20211031

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月1日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    宙へ 純米大吟醸 MOMO7号機宇宙到達記念酒 
    企画的なものが後ろに書かれていますが、そんな事より旨い!
    その味わいには賛同します。

    2021年10月31日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    純米酒のKIDだったけど、安定した美味しさ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月29日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    ひやおろし。
    旨味がしっかりしつつすっきりキレイ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • nao

    nao

    4.5

    紀土 純米大吟醸 山田錦

    フルーティな香りで軽く柔らかい口当たり
    甘旨味もバランスよく
    後味スッキリで次々に杯が進んじゃう
    コスパも良いし美味しいねー
    もっと流行ってもおかしくないお酒だと毎回飲むと思うんですが
    ホリエモン頑張ってー‼︎
    ロケットも良いけど紀土ももっと分かる形で営業してーw


    今日は運動会なので仕事お休み♪
    そして運動会終わって早々に私を置いて夢の国へ出掛けて行ったので家に1人ぼっちw
    暇なので実家の私の部屋を掃除していたら懐かしい機材が出てきたので久々に電源投入しました。
    デジタルものは頑丈ですねーちょっとガリはあるものの難なく使えました(´∀`*)
    真空管アンプもあるのですが、数年電源入れてないから怖い…
    すんごい気持ち良い音するんですがオーバーホールするのにもお金かかるしでもう置物状態(´・ω・`)

    2021年10月28日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    お店セレクトでひやおろしを持ってきてくれたけど、ひやおろしが苦手だと伝えると思いっきり夏酒を持ってきてくれました(^◇^;)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年10月27日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    平和酒造 紀土 -KID- 純米吟醸 ひやおろし

    2021年10月18日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    紀土 純米吟醸 ひやおろし

    精米歩合:麹:50%、掛:55%
    アルコール度:15度

    フルーティで穏やかな甘味と
    ひやおろしらしい奥行きのある
    柔らかな旨味。
    甘味と苦味と辛味のバランスが良く
    これからの季節にぬる燗で
    鍋料理等に合わせて飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月17日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.5

    昨日は2年に一度の整備管理者選任後講習っす。
    交通事故を発生させないように、船堀って所で夕方までお勉強して来ました。
    頑張りました❗️
    この場所は結構高い展望台があって、見晴らしがいいみたい。
    早めにに行って、お酒の記念撮影…!
    あーっ、展望台休止中ですって。
    酒瓶はどうすれば…。
    あーっ、リュックが重いっす(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    講習には関係ないお酒、アハハ

    紀土 KID 純米吟醸

    10月に入っても30度超えで暑いので、冷たいのからやります。
    瓶鼻はバナナ。
    含みはサラッとしていて、綺麗な糖水のよう。
    純米は結構癖っぽいのがあったケド、コレはサラサラ。
    ①は敬遠気味…。

    らぶ❤️
    チリチリ酸酸。
    トロッと苦甘い感覚。
    喉奥に甘酸。
    両のほっぺに刺激がツンツン。

    KAN
    あらやだ、あなた意外と大人しくなるんね。

    ヌル
    酸味と苦味がどっしり。

    3日後は僅かなガス感が出て来て、酸味がバリバリに!
    甘味も後追いして来て、初日とは別物の味わいに。
    コッチの方が好きっすね❤️
    ①はアレッ、コレっいい感じじゃないって、笑笑❗️
    冷たいのがいいですねー♪

    使用米 山田錦
    精米歩合 50%
    使用酵母 協会9号
    一升 2486円

    KIDは何せコスパがいい。
    このスペックでこのお値段は、蔵元さんに感謝しかないっす。
    ありがたい❤️ヾ(๑╹◡╹)ノ"

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月13日