阿桜(阿櫻)のクチコミ・評価

  • Shuichi Nagata

    Shuichi Nagata

    3.5

    どぶろくと知らずに買ってしまった(笑)

    2021年1月4日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    純米大吟醸 無濾過原酒 一穂積

    一穂積で造られたお酒です

    皆様、あけましておめでとうございます
    本年、最初の一本は秋田 阿櫻のこのお酒から

    半年くらい前に飛良泉で美味しく飲んだ百田と対をなす
    新しい秋田の酒米 一穂積が使われています

    新しいお米のお味は……
    冷蔵庫から出してすぐは
    美味しいけど、香りも甘さもそんなにインパクトはない……? といった感じでしたが

    室温になれてくると…
    甘さがぐーんとやってきて香りもばーん

    美味しーい!
    ジューシーな味わいに大変身!
    甘い余韻が舌に長く残って実にGood!
    ややとろみのある舌触りがとても自分好みです
    渋感があるのも心地よいですね

    お酒だけでも美味しいですが
    少し甘いものと合わせると、甘さが際立ってこれもいいですねぇ
    甘栗と合わせてみたところ、にこにこの美味しさでした

    今年も飲みすぎないように
    この御時世、健康第一でいろいろ飲んでいきたいですね

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 一穂積

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月1日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    阿櫻 特別純米 雄町 ひやおろし
    果実感のあるフレッシュな風味を残したままの熟成香。
    冷酒でもイケるがせっかくの ひやおろし、人肌燗が丁度いい、バニラかキャラメルの様な風味が引き立つ。
    グリコの「一粒で二度美味しい」 じゃないけど。
    雄町、結構 厚みが有ると思うが、キレは酸味でスッと。

    日本酒度:+6 酸度:1.7
    精米歩合:50%(岡山県産雄町)
    アルコール:16度
    1800ml 3,080円(税込)

    2020年12月20日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    結構な量のでもこの強さ…

    素でのんだらどうなんだろう…

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2020年12月12日

  • アンドレザジャイアント

    アンドレザジャイアント

    3.0

    超辛口、味に深みがある。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+2

    2020年12月6日

  • kojityu

    kojityu

    阿櫻 ひやおろし 超旨辛口 特別純米生詰め

    ー森野屋酒店ー

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2020年11月24日

  • なり!

    なり!

    3.5

    阿櫻 特別純米 無濾過原酒
    2019.7.20 研究室飲みからの門仲ひとり飲み(ナイスアイデア)

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過 原酒

    2020年10月11日

  • kojityu

    kojityu

    阿櫻 特別純米 無濾過生原酒

    ー酒の鈴木ー

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月7日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    カンパイ!秋田酒!
    黄色味かかった熟成味、余韻に残るはちょっぴりの辛味。
    燗に合いそうだったので上燗にしてみると、ふわっと柔らかな旨味系になり、余韻の辛味が際立つように変化。
    酒飲みには燗の方が楽しめると思います。

    追記。
    思い切って飛び切りの燗冷ましを試した所、鼻に着くアルコール感がなくなり、実に旨くなりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきた酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月1日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    こんちゃ~す!
    適当な挨拶で入店すると、しら~っとした眼差しを感じ目を向けると"あれ?"
    「おやっさん」の店なのに違う顔f(^_^)
    そして挨拶も無し(笑)
    たぶん気難しい…ヤバい緊張感が漂う
    平静を装い奥の冷蔵の棚へ…
    とりあえずゴソゴソ物色…
    すると少しして"何が欲しいの?"と店の人に聞かれたので正直に"特に…気になるのあったらなぁ?"と答えると笑われました(^-^;
    私がゴソゴソしてた所が売れ残りコーナーだからかしら?
    店の人に、今日はご主人はいないのですか?
    と聞くと"俺が店主だよ!"と。
    へっ?この人が店主?あれ「おやっさん」は?
    突然の事で頭の中がパニックに(笑)
    いつも俺、配達に行ってる時はオヤジが店にいるんだよ!と。
    ようやく事態が飲み込めました。
    「おやっさん」の息子さん…そうジュニアだったのですね!
    私が売れ残りコーナー?と名付けた棚はジュニアがわざわざ寝かせてる日本酒の棚だったらしく、私がそこばかり探してるので気分が良くなったみたいです(*^^*)
    すると急に"クルマ?"と…
    はい!と答えると残念そうな顔に。
    その辺の酒が好きだったら秘蔵の酒を呑ませてやろうと思ったのに!と。
    "試飲させてくれるんですか?残念"と答えると、クルマなんか置いてっちゃえよ!と(笑)
    "仕事中ですから!"と答えると、よほど呑ませたかったのか、奥から5~6本持って来て、とにかく匂いだけでも!と(笑)
    どれも20年以上前の酒(^-^;
    ジュニアの自慢話を聞かされながら匂いだけf(^_^)
    呑みたくなり途中で手がプルプル震えちゃいましたよ(笑)
    我慢我慢(*^^*)
    なかでも兵庫の龍力、25年前の大吟醸の香りが素晴らしい(^_^)v
    開けると鼻を近付けなくても芳醇な甘い香りが漂いビックリ(○_○)!!
    呑みたかったなぁ…チックショウー(≧口≦)
    兄貴肌のジュニア!
    こんな調子だから私の買う酒も自らチョイス(^-^;
    辛口は苦手だ!と言ってるのに、苦手だったら得意になるようにチャレンジだ!とこの1本…
    もうタジタジでした(笑)
    と言うわけで今宵は秋田県横手市の阿櫻酒造さんのお酒!
    "阿櫻 超旨辛口 特別純米生詰め27BYひやおろし"です(^_-)
    日本酒度+10(○_○)!!カ・ラ・ソ・ウ(T0T)
    横手は焼きそば有名ですよね♪
    甘辛ソースに辛口の日本酒が合うのかしら?
    う~ん焼きそば食べたい!(笑)

    いつもはドキドキ、ワクワクしながらの開栓ですが、今宵は違う感じのドキドキ感とビクビク感(笑)
    シュポンと開けて鼻を近づけますと"オヤッ?"フルーティーな香りが( *´艸`)
    まずは冷やっこいのから!
    口に含むと酸味がファ~っと広がり、ホッ(*^^*)
    そして、えっ?微かに花の香りが追ってきます(○_○)!!
    秋なのに…
    そう!そして蜂蜜の甘さがジュワ~っと広がり、おそらくベースは辛いのに打ち消してくれちゃいます(^_^)v
    苦味無し!鼻から抜ける含み香は芳醇そのもの( *´艸`)
    身体から緊張感が消えリラックスモードになる頃にはじんわりじんわり旨さが込み上げて心地いい(o^-')b !
    「おやっさん」と違いジュニアやるなぁ!とニヤニヤ。
    旨辛いいわぁ~
    表現は?ですが、韓国料理のトッポギを食べてる時の旨!辛!な感じ\(^^)/

    この子は温めてもダイジョウV(((*≧艸≦)ププッ
    と安心しつつ、ヌクいのに!
    ちょっと私も興味を持ち始め珍しく慎重に温度チェック!
    からのぉ~得意?のタカさ~んチェック!!
    ぢゃなかった(笑)
    ストローチェック( ≧∀≦)ノ
    46度越えたくらいからフルーティーさが消え、お米の香りに!酸味もファ~からズッシリドッシリ力強くパンチ効いてきました(^_^)v
    甘味、辛味、2つのハーモニーから今は調和された感じに!
    この子は不思議と苦味無し…
    かと思ったら温度が下がるにつれひょっこりひょうたん島f(^_^)
    やはり第一印象が悪い人ほどホッコリしちゃうと良く感じるのかしら?
    反対だとダメダメになってしまいますよね(^-^;
    今宵のタカさんチェック!
    あざーす!のグンバツっす(^_-)
    あ~ネルトンが懐かしい(笑)

    ジュニアの話ですと味が気に入らないと熟成?寝かせコースになるようです(^-^;
    この子も気に入らなかったのかなぁ?(笑)
    様々な技術?があり荒業も多数(((*≧艸≦)ププッ
    次のレビュー(あるの?)のジュニアの気に入らない子はどんな味に変えられてるのでしょうか?

    今宵は辛口で旨し!で大満足( *´艸`)
    何事も経験なくしては成長も無し!ですね\(^^)/
    自分が好きな銘柄(2~3銘柄)は平気なのに新たな開拓は怠ってました(^-^;
    これも"コロナと私"効果?変化が有りましたね~
    辛くて駄目なら、"のうてんきもの"さんの得意技?
    ラブ注入❤️で三ツ矢サイダーとでも割って呑んぢゃれ!思ってました(笑)
    ですが、そんな心配なくメッチャ旨酒でしたm(_ _)m

    2020年9月25日