阿桜(阿櫻)のクチコミ・評価

  • TKB54

    TKB54

    4.0

    香りは普通ですが、口に含むと旨さが広がり、適度な辛味もマッチしておいしいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきたさけこまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月25日

  • TKB54

    TKB54

    3.5

    くせがあまり無くすっきりと飲みやすいお酒です!
    誰でも気軽に呑めるような、和洋何の料理にでも合うお酒です!!

    原料米 秋田県産

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月5日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    2.5

    にごりの原酒です。
    辛口ですが、にごり久々に飲みました。
    やっぱり清酒のほうが個人的に好きですね。

    2020年5月23日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    阿櫻 吟の精 特別純米 無濾過生原酒 しぼりたて(本生)
    香りは控えめな吟醸香、ツンとしたものはない。含むと、旨味の塊のようで酸味でキレてゆく・・、と言うよりはアトを引くと言った方が合ってるかも。数日掛けて飲んでいると、トロミを感じる。日本酒度:+6 酸度:2.5。
    酒米は「吟の精」、酵母は「秋田美桜酵母(秋田県の桜の花びらから分離した酵母)」。
    「吟の精」は吟醸酒用に開発された秋田オリジナル酒造好適米(前回と同じく酒米ハンドブックより)で、酒蔵の紹介文では ふくよかな旨味と爽やかな味わいが特徴とのこと。

    貼付の画像はクレマティスで、名前は「キリテカナワ」、大輪系八重咲で見栄えが良い。今日は梅の木を剪定した。昨秋、坊主にしたつもりだったが、この初夏で鬱陶しいほど生え茂ってしまい、これでもかなり透いた方です。
    1800ml 2,860円(税込)

    2020年5月22日

  • chi310

    chi310

    3.5

    りんごっぽい⁉️
    酸味があって不思議な感じの飲み口。
    開栓してすぐは今ひとつの印象で、2本購入を後悔しましたが、2日目は酸味がまろやかに。
    さっぱりして、やや低アル、これは暑い時期に良いかな?

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月4日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    3.0

    辛口で呑みやすく。良かったですね。

    2020年5月3日

  • chi310

    chi310

    4.5

    神々しい照井杜氏ラベル。
    旨口の、まさに秋田の美味しいお酒です。
    しかしながら現代っぽい洗練された味わい。

    ありがとうございます。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月3日

  • chi310

    chi310

    4.0

    こちらは雄町。
    残念ながら県内産ではありません。
    やや、どっしりした感じのコクと旨味がたまりません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月30日

  • chi310

    chi310

    4.0

    家呑み、取寄せました〜。
    柔らかい甘味とコクのある飲み口。

    素敵なグラスで一層進みます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月30日

  • chi310

    chi310

    4.0

    おや?
    流し目で誘惑でしょうか。
    今年はまた、柔らかく香りますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ふくひびき

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月25日