黒松稲天 純米」
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
青空に残された 私の心は夏模様
夢が覚め 夜の中
永い冬が 窓を閉じて
呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき
夏まつり 宵かがり
胸のたかなりに あわせて
八月は夢花火 私の心は夏模様
目が覚めて 夢のあと
長い影が 夜にのびて
星屑の空へ
夢はつまり 想い出のあとさき
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
八月は夢花火 私の心は夏模様
夏の思い出って事で( •̀ω•́ )✧
晴れた初夏に、庭で肉焼いて酒流し込めば美味いに決まってんじゃないですか(´∀`*)ケラケラ
お酒の味はスッキリ飲みやすい辛口って感じでした。
本醸造や大吟醸の様な奥行きは無かったにせよ、ゴクっといけば肉の脂を流してくれて、飲みごたえもあってで美味かったです。
純吟とか飲んでないんで分からないですが、今のところ稲田酒造さんはアル添の方が光る物有るかなって思います。
ヒロさんこちらもご馳走様でした⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝