1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 39ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • ghji

    ghji

    4.7

    風の森 秋津穂 特別栽培米
    柑橘やラムネなどの風味、酸味と甘みの良いバランスで、風の森らしいミネラル感。

    2024年2月6日

  • 556

    556

    4.4

    おー、久々の山田錦607!チャレンジタンクでの復活やけど、定番にしてもえぇんとちゃうんかな…と思います。風の森、いきいきし過ぎてて、たまに味わいがツンツンと嫌なアタックがあるのですが、これは安定していて、安心して?落ち着いて?飲めます。ん~美味しい!!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月3日

  • tam

    tam

    4.8

    風の森 ALPHA1 次章への扉

    菩提酛だそうです。
    グラスにも舌にもピリピリきて、新鮮さが味わえます。

    軟水好みで、苦手な「超硬水」ですが、そうでもないですね〜

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年2月3日

  • damecaptain

    damecaptain

    4.5

    風の森 秋津穂 507

    ジューシーな中にちょっと酸味。
    美味しかったです。
    また飲みたい。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    2024年2月1日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.0

    風の森の初の燗酒向けのお酒♪
    普段の風の森より黄色ぽい色味で穀物感もありつつ、風の森特有のグレープ感もある美味しいお酒でした!!
    ぬる燗でいただきました^ - ^

    でも‥風の森は普段の冷酒が好みです
    試験的なトライをドンドンしていてとても素敵な酒蔵だと再認識しました

    2024年2月1日

  • サンタナ保護の会

    サンタナ保護の会

    4.5

    風の森 25周年記念 未来予想図Ⅱ 高温発酵の世界
    秋津穂100% 精米歩合90%

    江戸時代以前の高温発酵で造られたとのこと。
    香りはおだやか。スペックは低精米でありながら、味わいは風の森らしいぴちぴち感、酸味。そして透明感のある雑味?という不思議な感覚。
    なんというか、日本酒の面白さを体現している酒だと思います。とてもおすすめです!

    2024年1月27日

  • 矢坂

    矢坂

    4.0

    風の森 未来予想酒II 「高温発酵の世界」

    風の森のチャレンジシリーズ。
    名前の通り中世の発酵技術の再現。

    香りは梨やラムネのような吟醸香。
    味わいは酸が際立つが、いつもの風の森らしいジューシー
    な味わい。低精米もお構いなしで米の綺麗な味を発現、
    余韻に複雑味があり、ボリュームも感じる。

    どんな温度、精米、醸造方法でも制圧下における
    現代日本酒の最新鋭の技術をもった酒蔵。
    そのうち月を目指しそうだ。

    酒の種類 生酒

    2024年1月27日

  • サンタナ保護の会

    サンタナ保護の会

    4.5

    風の森 ALPHA この上なき華 真中採り 2023

    付属の25周年記念オリジナルのリーデルのワイングラスで。
    開けたてはしっかりガス感、華やかな吟醸香。22%精米に相応な透明感。繊細な酸味と旨み。
    数日おいてガスが落ち着くと、、それもまた良き。
    これでセットで5000円台ってコスパ良すぎでは?笑

    2024年1月24日

  • ディアボロ

    ディアボロ

    3.5

    風の森 極みあらばしり
    香りよし、甘みよしであらばしりらしいフレッシュさと瑞々しい感じがある。もう少しキレ良くなるといいかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月23日

  • ふふ

    ふふ

    4.7

    風の森 露葉風 807
    マスカットやメロン思わせる香り
    スッキリした終いで複雑で不思議な
    柔らかな辛み
    これ不思議な味わいで美味しい
    甘旨が好きな人にも是非飲んで貰いたい
    逸品

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    2024年1月15日