1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 京姫 (きょうひめ)   ≫  
  5. 2ページ目

京姫のクチコミ・評価

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.0

    京姫 大吟醸
    202304製造
    すっきりと仄かにフルーティーな入り口。
    キレも良く食事の邪魔をしない。
    特徴はないが、それだけに万人受けする味わい。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶近畿

    2023年6月19日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    京都府京都市のお酒「京姫 純米大吟醸 磨き四割五分」
    サラリとした飲口からゆっくり広がるお米の旨味、純米大吟醸の磨きを感じるお酒です♪

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月4日

  • hio

    hio

    3.0

    ローソンにて

    2022年12月30日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.0

    京姫 紫乃 純米大吟醸45

    親父がズーバーで税込998円購入

    Ⅰ日目、家族が冷酒で飲むと甘味辛味後、苦味の余韻長めで好みではなかったみたいです。

    2日目、自分は昨日は休肝日だったので本日初めていただきます。家族曰く喜縁で学習したので冷蔵庫から出してしばらく放置していたそうです。
    常温より少し冷たいくらいで甘旨味後、ちょっと辛味でキレていき飲みやすくて美味しいです。
    開栓初日の嫌な苦味がしなくなって美味しくなったと家族は言っていました。コスバの良いお酒だと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月28日

  • tuki1119

    tuki1119

    3.0

    近所のいなげやで購入。
    純大特有ののさらっと感はあれど始めにアルコールのカタさあり。余韻はほとんどなし。酸味、辛みもなし。
    肴…マグロの中トロ
    個人的にはもう少し辛い方がマグロには合うと感じました。


    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月17日

  • chi310

    chi310

    3.5

    最寄りのスーパーにて。

    あっさりさっぱり、やや辛口でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月25日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    花自慢 大吟醸 
    精米50% アルコール15度 日本酒度+2
    大手中の大手の世界鷹小山グループのこちらの京姫酒造。今回は伏見酒蔵制覇のために自分の中では禁断だったベルーナ通販の大吟醸10本セットの中に京姫酒造があったので注文!初トライ
    小山本家酒造さんは安価な吟醸酒で有名な秋田の北秋田、新潟の越後桜や京都の京姫酒造の匠、そして灘の浜福鶴、全国の有名な酒所にグループ会社があり、手広く安価なお酒をたくさん醸していてコンビニやウェブサイトで見る機会が数多くあります。先日ドンキホーテに行ったら小山本家酒造のお酒がズラッと並んでいて圧巻でした。
    今回のお酒は香り穏やかですがキレイに香る吟醸香で色味はほぼ無く、口当たり吟醸感ある程よい甘みに味わいもしっかりあり、苦味は少し強く気になります。後口はカッとする辛さも含めての辛口感しっかり、吟醸感は特別はないですが色んなアテとの相性は良さそうな甘すぎず程よく芳醇でキュとしたキレがあり味わいまずまずでコスパは良いですね。今回のレビューで伏見酒制覇です。 #note73 #ベルーナ大吟醸1

    京都府酒造組合連合会39蔵 (*組合外1蔵含む、OEM生産2蔵、埼玉本社1蔵除く) 現在36/39蔵
    *伏見酒蔵制覇の為の個人的なチェックです 20/20
    1 ○黄桜株式会社 黄桜 京都市
    2 ○株式会社北川本家 乾風 富翁 京都市
    3◎株式会社京姫酒造 京姫 京都市
    4 ○キンシ正宗株式会社 金鵄正宗 京都市
    5 ○月桂冠株式会社 月桂冠 京都市
    6 ○齊藤酒造株式会社 英勲 京都市
    7 ○招德酒造株式会社 招德 京都市
    8 ○宝酒造株式会社 松竹梅 京都市
    9 ○玉乃光酒造株式会社 玉乃光 京都市
    10 ○鶴正酒造株式会社 鶴正宗 京都市
    11 ○株式会社豊澤本店 豊祝 京都市
    12 ○東山酒造有限会社 坤滴 京都市
    13 ○藤岡酒造株式会社 蒼空 京都市
    14 ○平和酒造合資会社 慶長 京都市
    15 ○株式会社増田徳兵衛商店 月の桂 京都市
    16 ○松本酒造株式会社 澤屋まつもと 京都市
    17 ○都鶴酒造株式会社 都鶴 京都市
    18 ○株式会社山本本家 神聖 京都市
    19 ○城陽酒造株式会社 城陽 城陽市
    20 ○伏見銘酒協同組合(同業組合) 京都市

    2022年3月4日

  • Funi

    Funi

    3.5

    強すぎない吟醸香、米の旨味も感じられ
    バランス良く飲みやすい。
    さっぱりですが後半甘みも感じられます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月12日

  • アル中

    アル中

    3.0

    京姫 純米大吟醸45

    居酒屋で飲んだやつ。
    空けてからしばらく経ってたっぽくて個性や特徴が分からなかった。残念。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月29日