澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    松本酒造 澤屋まつもと 守破離 混醸 わをん LIGHT

    2021年10月18日

  • たいき

    たいき

    4.0

    澤屋まつもと 純米酒

    辛口旨口のお酒
    お燗にしてみたい
    他の澤屋まつもとを購入しよう!

    スペック
    精米歩合:65%
    度数:14度

    まつもと酒造㍿(京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町七)京阪・近鉄丹波橋駅
    https://sawayamatsumoto.com/detail

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月17日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    澤屋まつもと守破離混醸わをんDRY
    香りは微かな柑橘系。口に含むとグレープフルーツの様な爽やかな果実味。綺麗でクリアな味わいですが、不思議と物足りなさは感じません。そこから、守破離らいし少し強めのシュワシュワ感がキレの良さを演出し、ネーミング通りのキリッとした辛味が後味をまとめます。
    とても綺麗な辛口酒。よく冷やして食中酒として楽しみたい一本です。

    2021年10月16日

  • たかやん

    たかやん

    4.0

    最初は爽やか、その後マスカットのような爽やかな酸味と甘みをを感じました。
    ぐいぐい飲んでしまいそうな、飲みやすいお酒に思いました。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年10月4日

  • career

    career

    4.5

    澤屋まつもとの限定醸造。
    dryもlightほどではないものの線が細く、ただ爽やかな苦みが全体を引き締めます。
    五百万石の守破離より、エステル香が弱く全体的に軽めです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月2日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.5

    守破離 純米 五百万石
    記録用
    2021/04/16

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2021年9月29日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    何年も前に飲んでから、
    久しぶりの澤屋まつもと
    今回は五百万石守破離
    前回の酸っぱさから、
    少し敬遠してたんだけど
    申し訳ない
    当時の自分の幼さかな、、
    こんなに旨かったなんて
    当時は許せなかったのかな
    丸みを帯びた今の自分には、
    数あるうちの有益な選択肢のひとつになる良品
    少し甘めの採点にも勘弁してください

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月26日

  • ひ よ

    ひ よ

    3.0

    【澤屋まつもと】★★★ 守破離 わをん ライト
    雄町39%朝日37%山田錦28%
    13度
    開栓時ポンっという軽くフタが浮くくらいの破裂音。自然な炭酸ガスが含まれているとの事。
    含むと軽いレモン、ハーブ様の酸味、甘味は少なく、軽い。極微量の炭酸の心地よさと、サラッとした口当たり。後味にお米の旨味がしっかり主張。
    和食全般の旨味を引き出してくれそう。

    わをん、は3種の酒米の調和を表しているそう。 #sakenote

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年9月26日

  • まさと

    まさと

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 わをん ドライ。

    五百万石、朝日、山田錦を使っているので、混醸らしい。ライトとドライの二種類あり、辛口好きなので迷わずドライにしました。松本酒造は経営者や杜氏変更の問題で色々言われてますが、やっぱりお酒は美味しいですね!これからも京都の歴史を紡いでいってください!

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 混醸 わをん DRY
    まつもとを頂くのは久し振りかな。

    お米は朝日米、五百万石、山田錦のミックス。
    こんなご時世だから何でもアリね。
    度数も14度と低めですが、味わいは守破離の
    ドライ感とキレの良さが堪能できます。

    角打ちレビューはしばらくお休み。
    ネタ切れです、数日間は晩酌レビューね。
    宣言解除後は挨拶周りで忙しくなるわ、
    でも楽しみ♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年9月24日