蒼空のクチコミ・評価
-
-
たいき
蒼空 特別純米 生原酒 短棹渡船
販売しているのはみたことあったのですが購入できてなかったのでこの際飲めて良かった!
味はあまり覚えてない・・・
平成になってできた酒造会社で、マンションに醸造所があるそう
そんな面白そうな蔵とは露知らず。。。
色んな物語があっていいですね
スペック
原料米:短棹渡船
精米歩合:60%
度数:17度
藤岡酒造(京都府京都市伏見区今町672-1)
http://www.sookuu.net/contents/history.html
http://www.fushimi.or.jp/brewery/fujioka.htmlテイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年11月10日
-
-
すぎちゃんの冒険
4.0「蒼いフォトグラフ」
京都・藤岡酒造・蒼空・純米吟醸・山田錦・精米歩合55%・16度
▼そう言えば伏見もしばらくおあずけ。日本酒まつりも2シーズン止まってる。来春こそは通常開催して欲しいけど… ▼でも蒼空っておっさん連中で行くと周りに他のお目当てが多すぎて通り過ぎてしまうことが多いのだよね。少し高いし(笑)
---
▽豊かな吟香と澄み渡るような透明感、小綺麗な味わい。口当たり優しく、ほんわか奥ゆかしい
▽苦味やら渋味、踏み込んでくる酸味とかややこしいものが無くて綺麗、なのではあるがその分奥行きや深みには少し欠けるかもしれない
▽髪を靡かせたフルーティ美女でもなく、ねっとり色気の美熟女でもない、まだ硬さの残る美少女との想い出みたいな特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年11月2日
-
-
-
-
-
-