まんさくの花のクチコミ・評価

  • ゆう

    ゆう

    3.0

    割りと強め?な感じがして癖がある。日本酒って感じかなあ

    2019年8月12日

  • 326

    326

    3.5

    まんさくの花 純米酒 雄町70
    一度火入れ原酒
    酒米の個性が味わえる巡米70シリーズの第一弾。爽やかな上立ち香と飲み応えのある芯の太さを感じる味わい。後味は渋味の残しながらもスッキリとしていて盃が進みます。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2019年8月12日

  • なぎさちゃん

    なぎさちゃん

    5.0

    華やかだけど甘さは控えめなのです
    雑味感ほとんどなく、軽快なのどごしなのです
    このお酒はもっと高くてもいいと思ったのです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦74%山田錦26%

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年8月12日

  • Chomakoshi

    Chomakoshi

    3.5

    まんさくの花 プレミアムエディション 巡米吟醸「愛山」
    《酒米の違いを愉しむ。酒米を巡る素敵な旅へのご招待》
    蔵元さんが選んだ6種類の有名米で醸した、純米吟醸シリーズ。
    それで純米と巡米なんですね。
    グラスに注ぐと、ほんのり良い香り。
    口含むとほど良い酸味、お米の旨味と
    優しい甘味が広がり、切れも良いので
    とても呑み易いと感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月10日

  • urawa家飲み

    urawa家飲み

    4.0

    まんさくの花 純米 美郷錦70

    敢えて精米70%にして酒米の特徴を味わって欲しい、との酒蔵コメント。
    うん、米の力強い香りを感じつつフルーティーな旨さも、それでいてあと味すっきり、すごく美味しい。
    精米70%のおかげかお財布にも優しい、春〜夏の限定酒。
    見つけたら即買です。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月7日

  • 金太先生

    金太先生

    3.5

    まんさくの花

    こうも暑いとチューハイみたいにガブガブ呑みたい。

    と言うことで、キンキンに冷やしてロックで頂きます。

    日本酒テイストの水割りカクテルかな。

    2019年8月4日

  • ノリ

    ノリ

    3.5

    まんさくの花 雪室吟醸

    夏らしく酸味の効いたすっきりした味わい。

    2019年8月4日

  • お醤油タザキ亭

    お醤油タザキ亭

    3.5

    やさしい口当たりと穏やかな香り
    大人のお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月1日

  • hinahina

    hinahina

    4.0

    かち割りまんさく 夏が来た

    2019年7月26日

  • Michi

    Michi

    4.0

    久々日本酒っ
    今回から吟醸じゃなく純米酒になった
    巡米シリーズ 雄町!
    口に含むとまろやかなビターチョコレートのような苦味広がり、ふんわり甘みが後からじわーと
    強いけど、柔らか、雄町っぽい!
    うま 蕎麦と合わせようと付け合せの天ぷらよ方が合いそう

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月23日