秋田 / 日の丸醸造
4.07
レビュー数: 1099
秋田県内限定発売のまんさくの花 限定祝酒 香りを嗅ぐとフルーティさを感じ、口に含むとスッキリとした甘さとフルーティさ、そして旨みと次々に拡がります。 食中酒としてオススメされているのが良く分かりました👌
2024年2月24日
まんさくの花 純米生原酒 ベース淡麗な辛口、僅かな酸苦が良いアクセント、ちょっと日が経つに連れシャープさが無くなる、次回も試したい良酒🐴
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年2月23日
備忘錄
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月18日
二年冷藏熟成
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
三年冷藏熟成
まんさくの花 微炭酸の美味しい日本酒 しゅわしゅわ 甘旨酸 低アルでスッキリ爽やか飲みやすい 2日目以降のみぞれ酒も美味しい
2024年2月14日
まんさくの花 直汲み 純米生原酒 酸味強くも米の旨味満載のこのコ よだれがすごく口の中に溜まります 冷酒がすごくバランス良く楽しめて、 微チリフレッシュの生感に 唸りながら楽しんでます 温めるとドライ感出ます。 これも楽しいのですが、 わたしには酸っぱすぎたようです 炭酸はドライ過ぎるし、 甘さもいまいち 微チリよかったから期待したのですが、、 あまりオススメできません 冷酒 4.5 常温 4.4 お燗 4.3 炭酸 4.3
2024年2月11日
甘さは控えめで、米の旨味がしっかり主役。非常に好感は持てるんだけど、万人ウケはしないかも? お燗が好み。冷酒も全然いける。 いろんな温度帯での味わいが楽しめるのはポイント高し。
2024年2月6日
銀座君嶋屋🍶秋田酒こまち飲み比べ🍶
2024年2月5日
口に含んだ瞬間からめちゃくちゃパワフルで、甘さがじんわり広がる感じがすごい。そのあとの風味もすごくエレガント。
2024年2月3日