滋賀 / 福井弥平商店
3.77
レビュー数: 305
派手さはないが、飲みやすく旨みがちょうどよく、普段の食事に合う。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年5月7日
ガツンと、滋賀酒(ᵕᴗᵕ)⁾⁾❶
2019年4月12日
少し甘くかんじる
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月23日
今朝しぼり 3月7日 を頂きました。酸味がスパイスになってすごく美味しい!当たりは少し硬いけどスッキリ飲めました。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年3月8日
萩乃露 純米大吟醸 山田錦 辛口、香りキレあり(溜め込みデータ放出中)
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2019年2月11日
萩乃露 葵つぶらか 初めて千葉の有名店まで遠征してきました。 せっかくなら珍しいお酒をと、、 見たことの無いこれにしてみました。 (あとで調べてみたら、全国6店舗だけ の限定品でした。) 味は、甘い!とにかく甘い。そして旨い! ワインのような。とろんとしてます。 遠かったですが、行ってみてよかったぁ。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年2月5日
萩乃露の渡舟です。 山田錦との飲み比べで、 こちらはさらりとした感じ。 山田錦の方が好みかな。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年1月7日
萩乃露の山田錦です。 山田錦の甘みが特徴的です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
生酛特有の酸が、良くも悪くも個性的な味わいです。
2018年12月6日
本日の転入生一本目。微発泡で爽やかな味わい。やや苦味があり、辛口に感じます。長陽福娘とかに似ているかな。約2000円なので、常時飲むには辛い。
2018年12月1日