1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 春霞 (はるかすみ)   ≫  
  5. 21ページ目

春霞のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    4.5

    春霞 栗ラベル白
    純米吟醸 酒こまち生

    あきた酒こまち飲み比べー②
    hagiさん被せその2🤪

    春霞にしては甘めの酒
    開栓初日はそっけない味でうーん😑
    だったのが2.3日で味乗りしてNICEバランスで美味しかった🎉

    そして安い!(・∀・)50%精米
    #JG
    #スペック的にJD

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月6日

  • hagi

    hagi

    4.5

    春霞 栗ラベル白
    純米吟醸 酒こまち生

    JG秋田酒こまち、勝手に飲み比べ〜(^^)

    精米歩合もアル度も酵母も全く違いますが、秋田酒こまち100%だけ同じ(笑)

    天花のJGと飲み比べ〜♪
    もう一本は春霞栗ラベル。

    2年前に飲んで美味かったので今回も購入しました♪
    精米歩合は50%でアル度は16です。

    こちらも開栓直後に好きな吟醸香!
    でもアルコール感が強いかな?

    含むとこちらも甘味強めで良い感じ♪
    酸味も後から来ますが渋味は皆無。
    ですがアル感強めです。


    前回はもう少し穏やかだったイメージがありましたが今回は甘味濃い目のハッキリとした味わい!


    春霞のイメージとして、水を感じる円やかな味と思ってました。
    ですが、こちらは甘旨酸がハッキリとしたJGでした(^^)


    あっ、スミマセン…。
    JG=純米吟醸です(笑)

    2022年2月5日

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    初めての銘柄。

    かつて新政を求め、
    秋田弾丸ツアーを敢行しました。

    が、残念ながら、縁なく今まで…

    懇意にしている酒屋さんが、

    春霞目覚めた!

    とSNSに投稿を受け購入!

    印象は、

    !!!!

    並行で飲んだ

    田酒

    と見劣りしません!

    ま、前作を何一つ知らない臨みだけど…^_^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月29日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    初めての春霞。少し、カァ〜ときます(笑)

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月27日

  • ふじ

    ふじ

    5.0

    何が印象残るとかではないけど、美味しいお酒。
    引っかかるところがない。何色を飲んでもそんな感じ。
    あったらつい買ってしまう。春霞。

    2022年1月14日

  • hagi

    hagi

    5.0

    春霞 純米酒 赤ラベル 生
    活性にごり酒
    合名会社 栗林酒造店

    昨日はこちらを開栓。
    かなり冷やして開け締めしましたが、結構な吹き出し!
    上澄みをいただこうとしましたが、勝手に撹拌…。
    完全に撹拌されたにごり酒をいただきます〜(^^)

    これは美味い!
    廣戸川よりも強発泡ですが、甘酸のバランス良く、飲み飽きません♪
    食中酒としても十分いけます。
    廣戸川はもう少し甘味があって上品ですが、春霞はちょっとドライでさらりと飲めますね♪

    昨日はプラスして残った廣戸川も飲み尽くし、中途半端な陽乃鳥も開けてしまいました…。春霞は2.5合でやめたので、合計約6合かな〜


    今日は大晦日。
    美味いお酒と食事で一年を締め括りま〜す(^^)

    2021年12月31日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    袋吊りブラック美郷錦35 とろける果実味と上品な甘味 苦味なくキレるのは何故なんだ?!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美郷錦35%

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月29日

  • たけ

    たけ

    4.0

    春霞 栗ラベル黄 山田錦
    言われてみれば、栗みたいな味だったような。。。
    甘栗むいちゃいました的な味?
    普通に美味かったです。
    あぁ、栗ご飯食いてぇー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月23日

  • hagi

    hagi

    4.0

    春霞 貴醸酒2019
    合名会社 栗林酒造店

    金曜から日曜日、訳アリで禁酒してました…。
    ようやく貴醸酒の飲み比べです!

    sagiさんは4.5でしたが、私的にはもうちょい…。かな?

    貴醸酒では甘酸がハッキリしている方が好きです。

    こちらは熟成を重ね、飲み易い…。

    奥に熟成された古酒感があります。
    ここからは個人的な意見なのでどうでも良いですが、
    貴醸酒の特徴が薄い感じがします。

    普通に美味しいのですが貴醸酒らしくないと言うか…。

    あくまでも好みですので、次のレビューを!

    2021年12月20日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    自主規制。

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年12月18日