1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 米宗 (こめそう)   ≫  
  5. 9ページ目

米宗のクチコミ・評価

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    濃いい。色もすこし琥珀色。
    発酵感つよめ。山田の力強い旨み。
    意外にも初の愛知県。ようやく本州踏破でございます。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年4月1日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    近鉄酒蔵めぐりハイキングのポスターで見かけ、吞んでみたくなり購入、アルコール度数19と少し高め、少し加水してしまいましたが結局吞みすぎました。お米の味がよく分かる一本

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月30日

  • ひで

    ひで

    4.5

    完全発酵 酵母無添加

    琥珀色、口に含むとふくよかな米の香り。複雑な酸味。
    これはうまい!

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2020年3月25日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    米宗 ふなぐち 手汲み 山田錦 本醸造 山廃

    特定名称 本醸造

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月21日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    名古屋出張で購入。
    抜栓後アルコール臭強めだけど、落ち着いてくると結構熟れているバナナな香り。
    香りが強めだからか口に含んでもバナナ感強いんだけども、米感と結構辛口なので、辛口熟成バナナって所でしょうか。
    重めでコクもあり。もしかすると熱燗くらいならいけるかも。来週試してみます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月16日

  • そらまめ

    そらまめ

    2.0

    【米宗 山廃純米 夢吟香・若水】
    昔の日本酒感満載。モワっと嫌なアルコール感。
    好みと違ってました。ご馳走様でした。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月27日

  • popoa

    popoa

    3.5

    できたての生酒、新酒絞りたて。米の甘味と薫りを感じとてもジューシーな味わい。微発砲でキレがよく感じる。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月23日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    3.5

    米宗 出羽燦々純米大吟醸

    そこそこのまったり感と少しある酸味。
    重さもほどほど、まとまりがある感じがします。

    720で1835円と税。(が安くなってました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年7月7日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    こんなフルーティーな山廃初めて飲みました。

    酒の種類 無濾過 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月7日

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    度々菊鷹頼んでいる藤川さん、たまには違う銘柄と思って注文。スペックに惹かれてですね。香り若草、含むとぐっとくる乳酸と山田錦らしい旨み、かなり個性豊かです。一升瓶で購入したので今後の変化が楽しみですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年3月30日