愛知 / 関谷醸造
3.97
レビュー数: 619
5日目にやっと旨味が増した
2017年9月1日
美味しい。飲みやすい。すっきりして非常に淑やかな雰囲気。これは高いだけあるなと。 これ書くのがちょっと遅くなってしまい書く前に梵を飲んでしまったのですが、、もはや好みの問題でしょうけど梵の方が好きでした。なので4.0で。。
2017年8月31日
初4.5。昨日の飲み屋でゲットした入手困難な酒。ほのかな吟醸香と、上品な飲み味、スッキリとした喉越しで美味い。グラスに注いで少し放って置くと、少し甘みが出て、スルスル入る。
2017年8月26日
蓬莱泉 和
2017年8月19日
しっかり味のあるお酒! 熟成感と旨味のある純米大吟醸。キレがいいし、ぬる燗でも良さそう。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年8月5日
「くう」純米大吟醸。 呑助あこがれの酒のひとつですが、ボーナス祝いに開栓。 いやあ、キレイです!抵抗値ゼロですよー。 それでいて旨みの芯は強いのです。
テイスト ボディ:軽い+1
2017年7月9日
純米吟醸 和 熟成生酒
特定名称 純米吟醸
酒の種類 古酒
2017年7月8日
「び」純米大吟醸。 クリアに流れる呑み口は水のよう。 純度の高いシュガーな甘みがさらっとして、落ち着いた旨みです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年7月7日
「わ」純米吟醸。 熟みを感じる麹の香り。 甘みはピュアでふくよか、ほわっと膨らんで青い苦みでキレます。 偏見ながら、味噌カツに合いそうな愛知の酒。
2017年7月4日
蓬莱泉 特別純米 可(べし)。 食中酒としてバランスのいい一本ですね 飲み口はフワッと優しく、香りも穏やかで、酸味控えめです しかしながら決して上品すぎるわけではないです、十分に米の旨味は感じられます そして最後は、しっかりとキレます 辛口感を伴いながら 名古屋出張の際に名駅売店で購入しました 安定の一本です
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年6月18日