1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 理八 (りはち)   ≫  
  5. 2ページ目

理八のクチコミ・評価

  • kabakun

    kabakun

    4.2

    理八 No.901 火入れ

    たまに行く酒屋さんに見慣れない銘柄が置いてあった。それがこの「理八」。島根のお酒はまだ飲んだことなく、開拓精神で購入。

    普段購入する好みの甘旨系と比べると、パンチは抑えめだが米の旨みやまろやかさがバランス良くまとまっている。後で味を思い出そうとすると忘れそうな感があるが、飲み飽きしない存在感のあるお酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月24日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.2

    気になって購入した理八開栓から
    数日経ちました、美味しいです。
    香りは穀物を覆う果実
    口に含むとさらに味わえる果実様。
    理八黒ラベルも飲んでみたいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月22日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸 NO.1801。
    芳醇で香り高く、しっかりしたボディ、少しだけビター。
    しっかり目のものと合わせたい。試しに花畑牧場カマンベールチーズと合わせたが相性抜群。もちろん食事にも。

    2025年1月20日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.7

    理八 純米大吟醸 酵母1801号

    キレイな酸がリンゴを包んで、
    爽やかな仕上げの最後に辛味〆
    見事ですネ
    口の中で旨さや甘さが溶け込んでいく感じ、
    たまらないです
    バランスもよく、柑橘系の優等生
    温めてもかなり美味しく、香りもステキ
    気がかりはお値段だけw

    冷酒 4.7
    常温 4.7
    お燗 4.8
    炭酸 4.5

    セット販売のひとつです
    年末からのお高そうで意外なチョイスは、
    すべてセットのひとつw
    いやー、自分ではなかなか選ばないから、、
    こんな買い方も有りだと思えてきました

    炭酸はきゅっとしてて、
    飲みやすく、、ドライ感は◎
    ただ味が少し平べったく、
    飲み心地も単調で、、
    口の中でバラバラになっちゃいます


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月11日

  • 556

    556

    4.6

    初めていただきました。これ、かなり自分好みで旨いです!甘ったるくなくてキリッとしているのに、とてもフルーティーな味わいもあるのが印象的。お米の風味もしっかり感じられます。年末に、とっても良いお酒に出会えました!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    しまねの地酒フェア【東京交通会館】日本酒発祥の地 島根の蔵元自慢の酒、上質の酒をこの機会にぜひ味わって🍶

    2024年10月30日

  • tg

    tg

    4.0

    島根のお酒なので旨辛系の燗酒向きかと思いましたが、体感±0(ちょっとプラスかな)で非常にバランスが良く、酸味と香りが素晴らしいので非常に飲みやすいです。甘すぎず、酸味旨みがあるので、上品な食中酒になり得ます。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月22日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.0

    理八/純米吟醸

    2024年6月23日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.9

    呑み口は甘め、でもスッキリとしていて飲みやすい。
    日本酒っぽい余韻が20秒くらい続く。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年5月13日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    燗酒を得意とする地元の寿司屋で一献。山陰の酒を推している店長にお任せしました。最初はビールの代わりにフレッシュな酒からいきます。
    山陰の酒は芳醇、重厚、古典的 という印象でしたが、これはパッとした華やかさがあります。そして軽快。軽くて明るい酸味で、甘味をコントロールしています。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月13日