醸し人九平次のクチコミ・評価

  • fuji

    fuji

    3.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 
    原料米:雄町 精米歩合:50% アル度数:16
    酵母:非公開 日本酒度:非公開 酸度:非公開
    製造:2022.10(先月)ネット購入 2,000円(720ml)

    1. 吟醸香:C (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
    典型的なアルコール臭、米の甘い香りが僅かある。果物系のさわやかな香りはない。

    2. 甘さ、酸味、苦み
    苦みと、そこそこの酸味。甘みは弱い。発泡性はほぼ無い。酒質の主柱は苦みだと思う。甘さが抑制されていて日本酒の通好みかも知れない。確かに米の旨みが生きている。

    3. 淡麗か芳醇か
    舌にまろやかさを感じ、しっとり芳醇系。

    4. 総評
    個人的には苦みが前面にくる酒はどうも好きになれない。また吟醸香にフルーティーなさわやかさが無く今ひとつ。以前、紹介した宮寒梅(純米大吟醸)にとても似ていて、旨みと苦みと酸味の主張が強くて、ややもするとエグく感じない訳でも無い。自分にはどうも重い。

    5. また買うか:C (A.買う  B.買うかも  C.買わない)

    <備忘録>
     a.醸す森、b.楽器正宗、c.九平次、飲み比べの差違。
    ・どれも酸がある方だが、最も強めなのはa
    ・吟醸香がこの中で一番あるのはb
    ・米の旨み成分が最もあるのはc

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2022年11月5日

  • sid

    sid

    3.0

    本日は、久々の醸し人九平次。こちらは山田錦の純大 human。

    香りは穏やかながら、深い。
    口当たりは甘味ありながらも、酸味優勢で、中盤から良い苦味が訪れる。
    それほど重くもなく、スイスイ呑めてしまう。
    流石の日本酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月4日

  • TLG

    TLG

    4.0

    醸し人九平次 雄町

    雄町のお米の旨味を強く感じました。後味はやや辛口でスッキリ、食事に合います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月4日

  • TLG

    TLG

    4.0

    醸し人九平次 山田錦

    すごく食事に合うお酒です。食べ物の味を邪魔しない透き通った味に最後はキリッと辛口。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶

    2022年11月2日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    一杯100ml 400円
    安すぎ。

    2022年11月1日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    旨みとキレの両立
    人のを分けてもらいました
    香りも華やか過ぎず食中酒にも

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月28日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    醸し人九平次 火と月の間に 純米吟醸 山田錦

    2022年10月25日

  • なり

    なり

    4.0

    醸し人九平次 純米大吟醸山田錦。
    火と月の間に。
    燗を推奨する季節銘柄。

    まずは冷酒。
    華やかさからの旨味。
    相変わらずお上品な優等生。
    定番と違いが微かに穏やか程度?
    派手派手でないのでタイプでしたが
    定番がやっぱり好きです。

    よく分からないまま燗に。
    冷酒の味わいベース変わらず
    華やかさがある燗酒に。
    味わい後しばし沈黙。

    モダン燗酒。
    ワインを温めて飲むみたいな発想だと
    考えたら結構楽しめました。
    海外向けを狙ったチャレンジ酒と
    勝手な答えを出しました。

    同時開栓の鶴の友を熱燗にしたら
    なんだか落ち着きました。
    燗の世界もまた面白いですね。

    2022年10月16日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.0

    香り高く、華やか。味も濃いがまとまりもあり上品。
    素晴らしい日本酒だと思います。

    2022年10月14日