1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 鯨波 (くじらなみ)   ≫  
  5. 2ページ目

鯨波のクチコミ・評価

  • スペースエース

    スペースエース

    4.0

    日本酒が大好きです😀

    特定名称 純米

    原料米 ひだほまれ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鯨波 純米 五百万石 無濾過生
    味わいはしっかりお米の旨味と
    キレの良い辛口で綺麗なお酒。
    綺麗なので食事を邪魔しない、
    良いお酒だと思います。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月27日

  • どてちん

    どてちん

    4.0

    口当たり良く華やかで、軽快に飲める。キレもほど良く、夏に合う印象。期待以上で、美味しかった。

    2022年8月26日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    熱燗イベント
    お野菜の酒肴に合わせて

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月29日

  • たけ

    たけ

    4.0

    鯨波 純米吟醸 無濾過生
    お米はひだほまれを使っています。
    ここからはサービスじゃないですよ。
    普通に注文してます。

    お米がひだほまれとは珍しい。
    なかなかひだほまれのお酒は飲めないですからね。

    味わいは軽快にスイスイと進むヤツ。
    酸味も非常に穏やかなので止まりませんな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月1日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.0

    純米吟醸無濾過生。
     一口目は、辛口!と思いましたが、やや経つと、キリッとした口当たりの中で十分な甘味が感じられます。
     香りは洗練された日本酒らしい香り、と言えばいいでしょうか、フルーティとかジューシーとはちょっと違います。
     これらの関係で、後味が伝統的な日本酒らしい、やや甘いほろ苦さが残り、キレがいい、とは言えません。でも、ここら辺は好みですね。
     緻密で強い甘さ旨さを感じる最近の日本酒造りの水準の高さが感じられる酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひだほまれ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月20日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    鯨波ひやおろし

    地味に旨い、を地でいく酒。
    まろ〜。

    2021年10月1日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    3.5

    居酒屋にてワンカップ酒。
    画像はありませんが、まぐろ三点盛で美味しく頂きました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月20日

  • Bacon

    Bacon

    2.5

    鯨波 純米 無濾過生

    従来の日本酒らしいはっきりした味。辛味がなくまろやかで飲みやすいが好みとは少し異なる。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年10月14日

  • nao

    nao

    3.5

    飲みやすいが、コクもあって美味しい。
    少しの量だったのでするっと飲めたがちょっと重めなお酒

    2019年3月31日