1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 44ページ目

新政のクチコミ・評価

  • ghji

    ghji

    4.5

    柑橘類、葡萄、梨などのフルーティーな印象で、ライトでスムーズな口当たり。酸味と甘味の良いバランス。

    2023年10月8日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    新政 colors 生成-エクリュ- 2017
    モロッコ地震 復興支援酒
    川越の角打ちにて
    5年も寝かせたらこんなコクが出るんですね
    軽やかな口当たりで
    裏ラベルに書いてある通り
    バランスが良くなってますね

    毎日王冠は1-10の
    シュネルマイスターxソングラインの
    イチャイチャ馬連だけ買っときます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    新政 colors 秋櫻-コスモス-
    川越の角打ちにて
    改良信交の甘い口当たり
    木桶の風味は
    自分が慣れたのか気にならず
    スルスルと飲めるようになりました

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • わふ

    わふ

    4.8

    繊細なクリアボトルの時より重厚。素敵な柑橘感がアクセントなのは変わらず。650円で口開け飲めた😭とりあえずおかわりー😋

    2023年10月5日

  • hagi

    hagi

    5.0

    水墨(アッシュ)2022
    生酛木桶純米
    新政酒造株式会社


    うーん、どんな順番で飲もうか迷って、こちらを開栓🍶
    今年7月に会社飲みでいただきましたが、家飲みでは久しぶり。


    4月製造で5月出荷の01ロット。
    暫く寝かせてましたが、会社飲みのときよりは旨味もあります👍

    それでも軽甘、強めの酸味で日本酒なのかわからなくなりますね~(゚∀゚)

    常温に近いと、本当に白ワインみたい(笑)
    冷え冷えのほうが日本酒らしく感じました~😆


    4枚目は三島で食べた鰻重😄
    正直、うなぎ屋さんあり過ぎで迷いましたが、美味かった〜🎉
    白焼きも注文し、磯自慢の本醸造と一緒に堪能♥️

    至福の時を過ごしました~(゚∀゚)

    2023年10月4日

  • sagi

    sagi

    3.5

    生成 2017

    モロッコ地震復興支援酒(⁠・⁠∀⁠・⁠)募金


    5年熟成のエクリュ
    どんな感じよ?と開栓

    え、全く熟成感無い笑
    カチカチの硬い味わいの酒

    ただただ苦渋が際立ってますw

    苦渋に、ほんのり新政酸
    まさかのドライな秋の食材向け食中酒

    常温放置しとこかしら…
    たぶんコレは変わらんなw


    最近の新政では味わえないなー
    いや、当時のでもレアタイプw

    2023年10月3日

  • TLG

    TLG

    5.0

    新政 ヴィリジアン

    マスカット系の酸の効いた香り。
    キンキンの雪冷から飲みましたが温度が上がるにつれて香りと味わいがはっきりしてきます。
    なんというか凄く上品な感じに思います。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月30日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    新政 秋櫻 2022

    少シュワ→甘酸〜少少少苦渋

    ほんのり梅

    温度上がると甘味↑、+少し苦味

    特定名称 純米

    原料米 改良信交

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月30日

  • hagi

    hagi

    5.0

    生成(エクリュ)2020
    別誂 直汲
    生酛木桶純米
    新政酒造株式会社


    【6が付く日は新政を飲む日】
    600レビューに向けてカウントダウン😆

    今日も軽くと言いつつ(誰に笑)、3合空けた~(゚∀゚)


    2021年7月製造の2022年2月出荷で2020年度の13ロット。
    約2年熟成したエクリュ🍶

    いや〜旨いですね♥️

    ガス感も残っており、爽やかな酸味と軽甘な梨水?ぶどう水?
    そしてちょい苦も良き❗


    うーん、ガス感あるCOLORSは好きですね~(゚∀゚)
    ストックが無くなってきたから、調達したい🍶
    でもエクリュは品薄でコスモス以上になると高いしな~(゚∀゚)


    年一のヴィリジアン、買えるかな~(゚∀゚)

    2023年9月26日

  • なり

    なり

    4.5

    新政 Colors エクリュ2022。
    初めて家で向き合いましたが
    今更ながら素晴らしいお酒ですね。

    独創的な爽やかな酸を透明感瑞々しさで
    バランスをとり、キレ味で表現。
    酸が旨味を超越しているような感覚?

    今まで飲んできた生酛は共通して
    特有のもっさり感が気になってしまい
    得意ではありませんでしたが
    全く違うお酒でした。

    パラダイムシフトを起こした6号酵母を継承。
    冷蔵庫以外の機械は使わず生酛造り。
    日本酒自体をデザインするようなメッセージ性。

    歴史に名を残すと言われる
    日本酒醸造家の作品ですが
    飲み手として尊敬しかありません。

    2023年9月24日