1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 297ページ目

新政のクチコミ・評価

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    改良信交のコスモス 木桶。かなりスッキリ系。食中酒としたほうが、味わいが広がるので、オススメ。

    2016年1月4日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    久しぶりのラピス
    フルーツジュースのような飲みやすさ。記念日に相応しい華やかなお酒。

    原料米 美山錦

    2015年12月18日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    美郷錦。純米酒だが、スペックは大吟醸。吟醸造りではないからなのだろうがきもとでこの味を出すのはかなりの苦労があったと思う。

    2015年11月29日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    ジェイド。甘酸すっきりで、洋食とも合わせやすく、よい感じです。

    2015年11月24日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    ラピス 中取り。 綺麗な味わいに酸味がポイント。開けたてだと、かなりスッキリ目なので、味薄めな料理に合わせたいところ。

    2015年11月23日

  • kozy

    kozy

    4.0

    甘い白ワインみたいな飲み心地。

    2015年11月12日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    4.0

    コスモスラベル

    2015年11月6日

  • こが よしお

    こが よしお

    3.5

    ラピス中どり、香り控えめ味は甘め。
    飲みやすいお味で、飲み過ぎ注意です。

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    2015年11月1日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    矢島酒店さんの今回限りの限定品。麹は酒こまち、掛米は美郷錦。木桶造り。エクリュとヴィリジアンの合体だから緑か。
    柔らかいが旨味がでてくるのはこれからか。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    2015年11月1日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    改良信交の純米。生もと木桶仕込。すっきりとした味わいで木桶の香りはしない。値段が大吟醸クラスなので評価は落とささざるを得ない。

    2015年10月24日