秋田 / 新政酒造
4.31
レビュー数: 3327
昨年のラピス別誂中取りです。 コスモス同様、一年近く眠らせていましたが、意を決して開栓。 香りはセメダイン。 通常のラピスより舌触りが滑らかに?感じます。 アルコール度数も14度と比較的軽い為、やっぱり飲みすぎてしまいます…
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年9月7日
日本酒初心者の感想 エクリュに比べてピチピチフレッシュ感がないというか、 何というか感動はなかったかなー 今回投稿する為に裏を読んだら写真のように 飲み頃は先との事、、、 おいっ!!! 空けてしまったよ
かわさん新政 ラピス2020木桶10号、11号 香り サワークリーム 味わい 硬い酸が来る。サワークリーム。 うーん。冷やしすぎたか!味が乗ってこない。説明書きも長期熟成適すると。少し置いておくことに。 飲み比べ 新政Viridian2020木桶32号33号 開けて数日後。 香りもバニラがはっきりと。 味わい うまメロン。チビチビ、寝酒に飲む。よい夢見れそうだ! 旨し!
Lapis Lazuli ラピス -瑠璃-
新政 コスモス 生酛木桶純米 旨みと酸味のバランスよく、アルコール度数低めで飲みやすく、あっという間に空いてました。 美味い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年9月6日
新政 コスモス2020 生酛木桶純米 香り控えめ、新政らしい甘酸味も控えめながら味わいのフレームはしっかりしています。一方で苦辛味は全くないとても飲みやすい酒だと思います。
2021年9月5日
約一年寝かせてしまったコスモスです。 今年に入ってから、めっきり手に入らなくなったので、開栓をためらっていましたが、運良く2020年のコスモスを入手できたので。 セメダインのような香りと甘酸っぱい味わいが、新政だと感じさせてくれます。 ラピスよりスッキリしているので、先日飲んだグリーンラベルのように水の如く飲めてしまいます。
原料米 改良信交
2021年9月4日
かわさん飲み比べ! 新政Viridian2020木桶32号33号 香り びわ ほのかなバニラ 味わい 酸味は、爽やか系夏みかん 最後に良質な苦味! 旨し! この前のロットは、メロンジュースだったけど、今度のほうが柑橘系にに近く旨し! 新政コスモス2020木桶8号9号 香り しない。抑え気味、 味わい 酸味強めに硬い。柑橘系。前回のよりかなり控えめな甘み。、少し熟させるか。 前回のロットは甘みが最初からあったけど、今回のは開けたては少し硬い。 少し温めたり、日にちかけて飲みましょう!
新政 瑠璃(ラピス)2019 香りはほんのりライム、レモンの様な柑橘系で 味わいはレモンスカッシュの様で後味スッキリでした。
2021年9月3日
秋田県内スーパー専用品のグリーンラベルです。 他のシリーズのようなフレッシュさはありませんが、新政らしい酸味の効いた味わいで、水の如く飲めてしまいます。 強いて言えばラピスに2回火入れをしたような感じでしょうか。 一升で¥2,000以下らしく、コスパ最高なのですが見かけたスーパーにはどこもありませんでした。 尚、今回出張で秋田に行きましたが、前日にPCR検査を受けて陰性を確認していますので…
原料米 秋田県産酒造好適米