1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 浜娘 (はまむすめ)   ≫  
  5. 5ページ目

浜娘のクチコミ・評価

  • くらさん

    くらさん

    3.5

    浜娘 純米搾りたて生

    さてさて、本日いただいているのは、兜のAKABUで有名な赤武酒造の「浜娘」。
    え?なぜAKABUではなく、あえての浜娘??
    そりゃアンタ、アニキ(酒屋のオヤジ)が先ずはこれ飲めぇゆーからですわぁ~w
    カブトのAKABUは凄く評価も良いのだが、果たして浜娘さんのお味は如何に.....。

    スコンッと開栓。
    僅か~なかほり。おぅ、何の臭いかわからないけど....悪くないね~♪
    含み香は甘口で、舌先にピリピリ感。鼻から抜ける強い米の旨味。炊き立ての米の様な味わい?(表現力なさすぎっw)
    シュワっとした喉越しの後には強~い苦味ッ&辛味ッッ!
    アレッ!?これがもしかして辛口ってヤツなのけ?

    今までレビューしてきた銘柄は自分でもわかるほど甘口だったけど、これがもしかして辛口と言うやつなのか?
    だとしたら辛口もすんげぇ美味いじゃん!美味いと言うか、これは旨い。
    フルーティータイプの日本酒が好きだけど、米の旨味全開な濃厚旨口タイプもいいね~♪(ってかこんなヤツを飲んだことがなかった)


    あー馬いね~
    馬口もいいね~

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月25日

  • 鬼灯

    鬼灯

    3.5

    浜娘 純米酒

    常温 熱燗 共に 美味しい
    少し 辛口

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月14日

  • たけ

    たけ

    3.0

    浜娘の純米酒です。
    赤武はファンが多く高評価なのも肯けますが、
    浜娘も気になり飲んでみました。
    赤武シリーズよりも日本酒らしい味わい。
    その上、結構な辛口に感じました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年2月10日

  • パパパK

    パパパK

    3.0

    浜娘 純米酒 赤武酒造

    また、岩手県。
    うーん。

    2019年11月28日

  • さくら

    さくら

    3.5

    浜娘 3.5
    人肌燗で頂く。なかなか旨い 米味してる
    @三陸花ホテル はまぎく

    2019年10月15日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.5

    赤武が好きだからこそ飲んではおきたいと思いました。本醸造が好きになりそう

    2019年7月14日

  • Yujiro Ishikawa

    Yujiro Ishikawa

    4.0

    香りが非常に高い。米の甘みを感じる香りと、じんわりとした慈味。

    2019年5月3日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    頂き物。
    最近、お米の銘柄書いてないの多い…

    特定名称 純米

    2018年12月2日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    赤武 浜娘 純米酒
    香。イソアミル!
    含。常温にて、うま〜。ふわふわ米感。昔ながらの日本酒感。濃厚な旨味です。こういうのも作ってくれんですね赤武!今迄飲んだ兜デザインの方面とは全然違う趣。
    4.0

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月26日

  • MAKU

    MAKU

    2.5

    浜娘 純米酒
    しっかりとした味がある.料理とともに飲みたい.

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年8月20日