1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 常山 (じょうざん)   ≫  
  5. 3ページ目

常山のクチコミ・評価

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.8

    常山 飛 純米吟醸辛口 しぼりたて直汲生

    「常山 飛 直汲生」は柑橘系を連想させられる清涼感のある香り綺麗な旨味と爽やかな酸発酵由来の微かなガス感が広がるフレッシュで躍動感のある味わいの辛口酒です。
    アテは天然ブリの塩焼き。焼き魚が食べたくて。😅 うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    常山 純米吟醸辛口 飛
    別注うすにごり生
    お米は五百万石を使っています。

    このお酒はミディアムテイストながらも、
    しっかりとコクと旨味があってなかなか旨いです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月2日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    常山

    2025年4月1日

  • 556

    556

    4.0

    ほぉー、かなりの辛口!キリッとしていて良いですね。辛口独特のいやな後味がほぼ感じられなくて、旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月27日

  • ま酒

    ま酒

    5.0

    福井で飲んだ「随一」が美味すぎたので、はせがわで購入。
    ラベルが素敵な春酒。酒米は福井産のさかほまれ。
    甘さとスッキリのバランスがよくめちゃくちゃ美味しいです。

    原料米 さかほまれ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月15日

  • zermatt

    zermatt

    4.5

    炭酸少なめ
    淡麗で旨口
    キレがあって美味い
    飲み飽きない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2025年3月9日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    久しぶりに常山ブランド頂けました、スパークリングですが辛口のスッキリしたお酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月18日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.5

    超 常山
    しぼりたて直汲み
    すぱあまさん。乳酸発酵系。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月11日

  • ま酒

    ま酒

    5.0

    福井のお鮨屋さんにて。北陸三県の旅行で飲んだ中で一番美味しかったお酒です。帰宅後通販サイトを見たらどこも売り切れで、蔵に訪問しなかったことを激しく後悔しました、、、常山は基本的には辛口の酒を作られているお蔵さんらしいですが、「随一」は、微発泡、フルーティーさもあるが甘すぎずスッキリ感もあり、バランスよくとても美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月1日