1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 谷泉 (たにいずみ)   ≫  
  5. 2ページ目

谷泉のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月6日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🚃★4.0
    登雷

    2025年1月31日

  • 蛸壺

    蛸壺

    4.0

    「谷泉×吉田蔵u」コラボレーション酒
    原料米:百万石乃白
    精米歩合:60%
    アルコール分:13%(原酒)

    貴醸酒のためアルコール感は薄く甘いです。
    高千代好きにはハマるかも。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年1月26日

  • ユカくじら

    ユカくじら

    3.7

    写真出てきたので健忘録
    #能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト第1弾
    谷泉 オリジナルレシピ再現酒
    全壊の蔵から救出した生き残ったお米で醸された、福田酒造とコラボ酒。
    バナナ感があり、少し酸味があって爽やかに驚きました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月2日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.7

    綺麗な酸味。含み香が独特。

    2024年11月9日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    能登で被災した谷泉のコラボ第三弾は、同じ石川の吉田蔵uが谷泉の純米吟醸五百万石を使用して造った貴醸酒。
    貴醸酒なんですが甘さはほどほどで、山廃だけあって酸味がしっかりした印象。濃厚な味わいも良い塩梅です。谷泉のコラボでは一番好み。
    まだ一年も経過してないのに、能登の震災もすっかり忘れさられた様子でなんだかな…っと思います。東日本の震災よりも扱いが酷い。

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月4日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    谷泉(石川)・飛鸞(長崎)コラボレーション
    #能登の酒を止めるな!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月1日