1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 菊姫 (きくひめ)   ≫  
  5. 27ページ目

菊姫のクチコミ・評価

  • kojityu

    kojityu

    菊姫 純米
    速醸仕込 平成26年度

    諸星酒場

    特定名称 純米

    2022年11月26日

  • とよふた

    とよふた

    4.5

    菊姫純米ひやおろし。コヤツは速醸で造ったヤツ。菊姫の銘柄は、全て山廃造りだと勝手に思ってたಠ⁠_⁠ಠ
    酒米はなんかどっかの特Aツー、極上の山田錦。さてさてどうでしょう!🙆
    香りは蒸したお米、酒色はわずかな黄金色、そして飲む、飲む、おおおぉ!喉越し濃厚、トロミ良し、お味のバランス良好、実に芳醇ですね。菊ちゃんの速醸造りもいいじゃないか!美味いっスね(⁠^⁠^⁠)
    でもね、ぶっちゃけ!アタシのバカ舌では“ひやおろし”と一般的に出荷したヤツと味の違いがよく解りません😓

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月25日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    ニゴラーはみんな大好き
    トロトロだけどサラサラ 旨い

    2022年11月23日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    菊姫 普通酒 姫
    al.14% 精米70%
    原料米、山田錦 五百万石他

    菊姫の普通酒を初めて頂きました。
    1升瓶2千円切っています。

    まずは常温ですが、熟成香が全面の感じで
    やや飲みにくかったのですが、
    お燗して頂くと、まろやかさが出てきて、
    熟成香とマッチしました。

    栗のような味わいが、お好みの方にはコスパ最高に思います。

    特定名称 普通酒

    原料米 その他

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月23日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.8

    菊姫 山廃仕込 にごり酒
     毎年この時期になると「美味しいにごり酒銘柄」として耳にしていた菊姫にごりを初めていただきました。
     甘酒を濾したような薄らとした甘やかな香りとシルキーな口当たり。一方で甘さにくどさはなく、仄か甘味と柔らかな米の旨味のすっきりした味わい。後味も綺麗で飲み易い酒だと思います。

    2022年11月11日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月9日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月9日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    菊姫 純米ひやおろし

    出張先でのひとり角打ち
    至福の90ml、2杯目。

    柔らかで丸い旨味が印象的。

    秋酒らしいボディ感と、
    予想外のフレッシュ感。

    バランスいいなぁ
    美味しかったです💁🏻‍♂️

    2022年11月8日

  • ブヒ

    ブヒ

    菊姫 鶴乃里 火入れ

    飲み放題11杯目
    最後は菊姫で。以前生酒は買いました。
    燗にしようとしましたが時間がなく、常温でしたが香りも旨味も力強く最後にインパクトのあるお酒で締められてよかった🍶
    貧乏性なのでついたくさん注いでしまいますが、初めての日本酒飲み放題楽しめました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月6日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/11/04 焼鳥 松葉ともみじ
    菊姫 北陸限定吟醸酒

    2022年11月5日