1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 124ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • cdp

    cdp

    4.0

    美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 富の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月16日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    去年飲んで美味しくて、今年も飲みました!
    かなり好きな味でプリズム搾りたてより好きです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月16日

  • Jun

    Jun

    4.0

    羽根屋 純米吟醸 50

    予想は甘くてピリピリかなと思いましたが、淡麗辛口ややピリしっかり味わいも深く良いですね〜!

    2018年12月14日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    ほんの僅かに色ずいている透明。香りは控えめながら爽やか。口に含むと滑らかでフルーティー。舌の両脇に残る後味もスムーズ。これいいと思う。

    2018年12月12日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    羽根屋純米吟醸プリズム
    開栓してグラスに注いだ瞬間、味がどんどん変わる。裏ラベルの『それはまるで七色の光彩を放つプリズム』とはまさにその通り。

    本当に素晴らしいお酒でした

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年12月10日

  • cdp

    cdp

    4.0

    旨味があって美味しい。
    サバの熟ずしにあうー。
    富山のアンテナショップ 日本橋富山館にて

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月9日

  • G-棟梁

    G-棟梁

    4.5

    羽根屋【純米大吟醸50】翼

    ヤヴァ〜イ、メチャウマですよ、コレ。
    開栓直後の上立香は、ほんのり上品
    なんと言っても、旨味・酸味・甘味・辛味、のバランスが素晴らしい。
    ホント、ワインみたいに飲めますねぇ(*´ー`*)
    悪魔のお酒・・・(*´ω`*)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年11月30日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    5.0

    これはうまいですよ。山田錦の旨味バッチリ!
    テロワールの意味がわかりません(^。^)

    2018年11月29日

  • ダイナマイト四国

    ダイナマイト四国

    4.0

    羽根屋 純米大吟醸 生酒
    呑み口は柔らかなちりちり
    べっこう飴の甘さをとても柔らかくした感じ
    酸味もとても柔らかで
    苦味が優しく主張しながら
    すーっとキレていきます
    羽根屋を呑むのは2度目ですが、
    相変わらず優しいお酒といった印象をもちます

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2018年11月10日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.0

    国産酒米純米大吟醸 翼
    すっ、とろん甘、ピリー
    これが吟醸香というものなのか。ボディふっくら、ほのかな甘みと酸味が心地いい。

    2018年11月10日