1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 112ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    軽くて辛め。精米度合いが異なる酒米のブレンド。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月22日

  • Yasuda Keiichi

    Yasuda Keiichi

    4.5

    究極しぼりたて 美味しかったですよ!

    2019年12月14日

  • koume

    koume

    5.0

    香りは抑えめかな
    口に含むと甘ああいでもめちゃくちゃスッキリでスルスルいけてヤバかった(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年12月11日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    羽根屋 純米吟醸プリズム
    究極しぼりたて Hologram Label

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    フルーティな酸味に
    甘みと旨味のバランスが良く
    後味の苦味が全体を引き締めます。
    生酒らしい爽やかな飲み口で
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月7日

  • ayana0318

    ayana0318

    4.0

    こちらもかーっと鼻に抜けます。その後甘みが広がり、後味も甘味が残ります。少しわたしには甘すぎるかもしれないです。はしぼりたてのフレッシュな味の中に甘さがある感じです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年12月5日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.5

    羽根屋 純米大吟醸50翼
    精米歩合50% 720ml/2,035円
    すっきりとした甘さ、酸味はさほどなく、苦みはない

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年12月3日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    冷も燗もいける美味い。安心のレギュラー酒かな。
    香りに華やかさはない。甘口の味わい。
    ぬる燗は、コクが出てまろやか。少し辛さもあり。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月1日

  • きよちゃん

    きよちゃん

    4.0

    ずっと楽しみにしていました。

    軽やかですっきりなお酒です!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月30日

  • Michiko

    Michiko

    4.0

    羽根屋 純米吟醸 プリズム

    口開けすぐはキリっとした辛口
    しかし徐々にカドが取れ丸みを帯びて
    ふくよかな味に変化
    鼻から抜ける芳醇な香りが心地いい
    美味しいお酒です

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通

    2019年11月29日

  • michi♭

    michi♭

    4.0

    飲んだ瞬間お口の中でプチプチはじけると生らしいフレッシュな感じ。米の甘さとコクがあるけど重くないのは五百万石だからか。お一人様一本の限定品だったけど、人気あるの分かる~。

    アルコール度/16~17% 精米歩合/60%
    @日本橋とやま館 ¥1528/ 720ml

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月23日