御湖鶴 純米 無濾過生原酒 おりがらみ
酒屋に行ったら和風な感じの派手なラベルデザインのお酒が並んでいたので気になって買ってみました。栓の根元の部分が発泡感があるお酒でよくありがちな柔らかいプラスチック巻きで栓には「開栓注意」と書いてあります。
おそるおそる栓を抜いてみましたがポン!という音がした程度で、そんなにビビる程の勢いではありません。
注ぐとグラスの中のオリ?がふわふわ舞うくらいのガス感があって、口に含むと軽い酸味とそこそこの旨味と甘みがスッとやって来て舌の上でフェードアウトしていく感じの味わいです。無濾過生原酒ですが全体的に軽くて飲みやすいですね。
個人的にあまり飲んだことのないタイプのお酒ですが、純米酒でこれだけのレベルなら上のクラスのお酒はもっと凄いんだろうなと感じさせるような一本でした。
特定名称
純米
酒の種類
無濾過 原酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通