1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 井乃頭 (いのかしら)   ≫  
  5. 4ページ目

井乃頭のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.5

    2021.09 純米吟醸袋取り無濾過生しずく「井之頭」

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年9月18日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【MINAMIも好きな○の】⑥
    水曜日のDT24コラボ
    親父の好きな24( ◠‿◠ )
    9月1日目のいの一番に井の頭✨

    スーパーお久しブリーフのMINAMIシリーズ…
    約1か月ブリーフಠ_ಠ
    実は④が抜けてたん気付いてました?
    善吉のせいでやっちまったぜい((´∀`))ケラケラ
    前回は5回目やのに⑥になってましたよー!
    残り3本やのに⑥ってね~

    どーでもいいでっすよっ(´◕ д ◕`)

    この前なんかの記事で剣菱の1合瓶がレンチンに最適と書いてありました!
    剣菱はちょっとアレやけど容器は使えるゾ( ̄▽ ̄)!
    前呑んだやつをタマタマ置いてた━━━━‼️ラッキースケベ

    何やら瓶の肩口を広くしたことにより全体に均一な熱が伝わるため、家庭では難しいと言われる燗が適温で美味しく楽しめるらしい(๑✧◡✧๑)

    1分レンチンしたらちょうどええぬる燗になるねんてヽ(*´∀`)ノ

    やってみま~す♨️

    結構アツアツ(*´A`*)
    そらスタートがヒエヒエかJOUかで時間も変わるよね笑
    JOUスタートなら50秒ぐらいかな?

    しかしながらこの容器は実はすんげーやつなのではなかろうか…
    湯煎したときの風味が確かにする。
    まさしく魔法瓶((´∀`))ケラケラ

    レンチンしてもちゃんとお猪口に注いで楽しもう(  ̄▽ ̄)

    ・JOUでは若干嫌な香り
    ・詰め替えてティンするとあら不思議
    ・なんということでしょう

    お米の香りは全くせんけど
    いつものレンチンしたときのアルコールの感じがなくてまろやか~
    なんや知らんけどうんまいわ━━━━❣️

    ★4.2やけど魔法瓶パワーで★4.5に切り上げWoohoo!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    剣菱にチャレンジされたことない人は是非とも1合瓶買ってみよう!!

    中身に失敗しても夢の容器が手に入りますから~✨

    #寺田瑠衣推し
    #南沙良推し
    #剣菱の容器推し

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月1日

  • たけ

    たけ

    3.5

    井乃頭の純米吟醸袋取り無濾過生しずくです。
    美山錦使用のお酒です。
    以前から長野県産の美山錦は美味しいと
    思っていましたがこれもその一つ。
    嫌味にならない程度の甘みが好バランス。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月7日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    3.0

    井乃頭 純米吟醸 美山錦
    ほんのりライチっぽい甘さ?
    常温に近づくにつれ、米の旨みが立つ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2019年5月23日

  • shika

    shika

    4.0

    純米大吟醸。スーッと甘くて飲みやすい。15度,-2,39%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2019年5月20日

  • neo

    neo

    3.5

    袋取りらしさが
    感じられました(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年11月29日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.0

    お土産でいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ちょっと思ってたのと違うかなぁ
    熱燗にていただきました(^^)

    特定名称 大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月9日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    伊那駅至近の蔵元で買い入れました。伊那谷も蔵が多い。
    すっきりとした仕上げ。この時期の生酒も最近は珍しくなくなったが、わずかな炭酸味はかえって初夏に合うかも。
    酵母種も明記するあたり、酒作りに真摯な印象。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月28日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.0

    信州の旅にて
    ん〜こんなだっけかなぁ?

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月14日

  • RK

    RK

    4.0

    美山錦のスタンダードな香りとはちょっと違う
    メロン、ライチ?系
    これはドストライクですわ
    一緒に開けてる花陽浴八反に負けてません
    常温に近づくと劇的に旨くなります

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年3月27日